ヤマハ メイト

ユーザー評価: 4.09

ヤマハ

メイト

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - メイト

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • テール総LED化

    テール一体型のウィンカーが最初からLEDなので、ついでに全部合わせてLED化しました。 FORDスタイルテールも1個198円の安物16発に。 SAFETY STARは5Vサイズでないと入らなかったのでちょっと高めの2個1,680円。 こちらはシングルなのに何故かダブルの光り方をする…。 まぁL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:39 とみゃーさん
  • テール・ナンバー・リアウィンカーリロケーション

    テールと前後ウィンカーを交換しようと思って用意したチャイナ製灯火類。 中央は言わずもがな、ライセンスステー付きFORDスタイルのテール。 手前はフロントウィンカーで、3ポインテッドのカバー付き艶消しブラック。 これはバーハン 化の時に一緒にやるので当面眠っててもらいます。 後ろにあるのはテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 04:58 とみゃーさん
  • メイトだってクラシックな感じに

    したっていいと思うんですよ。 折角レッグカバーという真っ白なキャンバスがあるんだから。 というわけでこの暑い中マスキングしてシューっとしてみました。 型はいい感じのステンシルっぽいフォントで適当な文字入力してプリントアウト、切り抜いてそのままペタッ! 重ね塗りしなきゃならんので乾かしてる間は暇な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 13:01 とみゃーさん
  • トライアングルスポットライト取り付け

    例によって作業途中の写真は撮り忘れてます。 ので、いきなり完成。 トライアングルスポットライトを取り付けてツインヘッドライトにしました。 元々は去年まで乗っていたビートルにフォグとして付けていたもの。 イージーライダース製品です。 黒い化粧プレートの中央にあるボルト穴を利用して、アルミカラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 17:33 とみゃーさん
  • 泥除け取り替え

    元々の泥除けが割れていたため、取り替えました。 取り替えた新しいやつです。 郵政メイト用の為、若干形状が違いますが、取り付け出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 23:07 hakase9102さん
  • 新品キャリアー

    あまりにもキャリアーが汚いので、新品を某オークションにて購入。 外見は相変わらず、ボロサビだが、 これにより少しは小ましになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 20:08 hakase9102さん
  • ヤマハのメイトを全塗装しました。

    タウンメイト90をキャンディーブラウンに塗りました。 塗料は全て関西ペイントを使用しています。 写真では色が分かりづらいですが、濃いめのブラウンに仕上げました。 光が当たるとキラキラ光ります。 まだレストア中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 20:26 最前線太郎さん
  • 左リアウィンカー交換

    880円 ネットなら300円くらいなのに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 13:52 じいや~んさん
  • 鉄くずのリサイクル (壊れた部品もリサイクル)

    フロントのフレーム&フォーク? 刷毛塗りで仕上がってます 腐ってたライト廻りは 腐った部分を削っただけ 変な形になったけど気にしません ワイヤーブラシで錆を落として刷毛仕上げ フロントブレーキワイヤーの調整部分は固着 油を塗ろうが動かないので、叩いてたら欠けました orz どうせ部品も出ないだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月6日 20:08 DRAGON Z31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)