ヤマハ メイト

ユーザー評価: 4.09

ヤマハ

メイト

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - メイト

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ポート加工

    マフラーを外して、ヘッドを外します。 プラグの色は理想的♡。 凸?。 凸直後に凹。 どうするよ、これ。 覚悟を決めて拡大。 凸の先は触らずに、肩を削ることに。 切り子はこの倍くらい。 だとしても、大した量は削っていない。 試走の結果、高回転まで回るようになった。 もっと攻めたかったが、これく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月17日 01:45 大佐。さん
  • マフラー掃除

    めっちゃ白煙もくもくのワイのメイト。 田舎道を50km/hに満たない速度で30年近く走ってきた模様。 マフラーの中身はオイルまみれ確定。 結構苦労してサイレンサーを外すと、オイルでデロデロです。 山道を走ったら、カラカラに…。 ここより前の状態が気になります。 外して洗浄します。 ここから先の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 21:20 大佐。さん
  • エアクリーナ交換

    フロントフェンダー後ろにある黒い箱が、エアクリーナーボックス。 10ミリのボックスレンチで外します。 取り外すと案の定傷んでいました。 これ、新車時からそのまんまじゃないかな。 30年間熟成されてるっぽい。 手に入れたのは社外品。 お値段税込319円。 既にオイルは染み込ませてある模様です。 ボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:34 大佐。さん
  • プラグ交換

    シリンダーヘッドはフロントフェンダー後ろ、エアクリーナーの下にあります。 プラグキャップを外しました。 標準はBPR6HS。 うちにある在庫はBP6HS。 抵抗がなくても問題ないでしょう。 知らんけど。 取り外しました。 焼け色も悪くない。 でも、交換です。 恐らく30年間無交換です。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:46 大佐。さん
  • ツーストロークオイル交換

    メイトに入っていたツーストロークオイルの色が、ピンク色だったんですよ。 農家の納屋に収まっていたメイト。 これ、農機具用のオイルじゃね?。 めっちゃ白煙吐くし。 あまりメンテナンスしていない様子の単車だったので、オイルを入れ替えたんです。 そこにあった随分前に買ったカストロールを入れます。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 13:58 大佐。さん
  • キャブレター微調整

    メイトはキャブレター。 温まるとアイドリングが高いなど不満があるので、調整します。 「ここ」から調整できます。 ゴムの蓋を取ると、見えますか?。 ASの左の穴の奥に、エアスクリュー。 左の大きな穴の奥に、アイドルスクリューがあります。 1:アイドリングする最低の回転数にアイドル調整。 2:エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 18:00 大佐。さん
  • フロートバルブ交換

    お漏らし発見。 って前から気が付いてましたが、やる気スイッチが全く入りませんでした。 ガソリン臭いし、やることにします。 フロートバルブアッセンブリーとフロートチャンバーガスケットは発注済み。 モノタロウの全品10%オフの日に、まとめ買いしています。 レッグシールドを外すと、キャブレター本体が車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 14:43 大佐。さん
  • 燃料コック交換

    以前フロートニードルバルブアッセンブリーを交換しましたが、オーバーフローは解消せず。 このとき気が付いていました。 負圧の燃料コックが駄目になってますな。 交換します。 タンクからガソリンを抜いて、車体を倒します。 ホース2本を外して、燃料コック本体を外します。 本体は➕ネジ2本で留まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:57 大佐。さん
  • シリンダーとピストン交換(純正品戻し)

    24年目に突入したヤマハのニュースメイト。 以前、純正品から換装した、KN企画のシリンダーとピストンですが、エキゾーストからの排気漏れと音がうるさいので、純正のシリンダーとピストンに戻します。 手前がスーパーカブ110プロ。 奥がヤマハニュースメイト50。 (ヤマハのスーパーカブ50プロ!?) ← ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 00:28 pelpelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)