エンジン始動直後は正常表示ですが、水温が70度を超えたあたりで、ニュートラルランプが点かなくなります。走行開始から10分くらいです。
1速から6速の(6種類の)表示は点灯しますが、ニュートラルランプだけが表示しません。
約1か月前に発症し、毎日同じタイミングで点かなくなります。ニュートラルランプが点かない状態で、スタンドを出すとエンジンが止まってしまう状況です。
一度点かなくなると、その後点くことはありません。エンジン停止から数時間後や翌日には、正常にN表示します。
原因が知りたいです。
ニュートラルランプが点灯しない - MT-09 TRACER
ニュートラルランプが点灯しない
Hetchomame [質問者]
2025/03/29 07:26
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 ハーフレザー シートヒーター BSM(愛知県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
