ヤマハ MT-25

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

MT-25

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MT-25

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハンドル周りいろいろ

    グローブをするのでグリップに直接触れる訳ではありませんが、何となく気持ちが悪いので新しいのに交換します。 購入当初から気に入らなかったシルバーのハンドルもせっかくなので黒くしようと思います。 塗装&パーツ交換後。 なかなか良いのではないでしょうか。 購入したレバーは間違って新型のものを選択してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:52 takmaさん
  • シート、サイドカバー交換

    YAMAHA純正シート購入 サイドカバー着せ替えのためにばらし始めます。 レッドからブラックに キーシリンダー付いてる方は取り外しに難儀しました。 シートも無事交換完了。後から気づいたのですが、中古で買ったMT25はアンコ抜きしてあったことが判明した!免許取り立ての初心者には購入時にそんなこと分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 19:33 セスタロウさん
  • ハンドルのリジット化

    ハンドルライザーを取り付けたところ、ハンドルがグラつく事が判明!! ブレーキの度に、ガックン!? 原因は、MTのハンドルポストがゴムブッシュで固定されてるためでした。 ポストとトップブリッジの隙間。 これがゴムブッシュによる可動域です。 振動対策なんでしょうが、ハンドルがグラついたらその方が危 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月4日 12:41 しろとりさん
  • 中華製バックステップ

    別にポジションに不満があるわけでも、純正ステップがダサいとも思ってなかったので、5~6万のバックステップは手が出ませんでしたが、2万しないで買えるならと試しに購入してみました。 位置はドレスアップパーツとしてつけたので、ブレーキのマスターシリンダーの移設しないといけないほどには移動させて無いのでち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 17:47 Accelerateさん
  • クラッチ ブレーキレバー交換

    純正クラッチレバーの間隔が大分開いていて 操作しにくいので調整出来るレバーに交換 遊び調整し完了 ブレーキレバー ポン付けなので簡単交換 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:50 EMG-76さん
  • ハンドル塗装

    ハンドルが、テカテカで、気に入らないため、塗装してみました、ダークメタリックブルー、ヤマハなので青系に ハリケーンの、ハンドル、テカテカです。 アクセル部分だけ、マスキングしとかないと、アクセルが回りづらくなる可能性が、有ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:51 クロXさん
  • バーハン交換。コンドルへ。

    姿勢を起して乗りたかったのでハンドル交換です。 ハリケーンのコンドルキット。 セット内容。 コンドルハンドル。 ロングメッシュホース。 ロングクラッチケーブル。 バンジョーボルトのガスケット。 その他に揃えた部品は グリップ。 グリップのボンド。 グリップエンドです。 フロントのライト回りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:27 ふじさん@さん
  • ハンドル交換

    先々週末の話 立ちゴケしてから走り出したものの ちょっとハンドルがおかしいような気がする それでバイクを止めてよく見ると… ハンドル曲がってました… それで交換 特に難易度の高い作業では無かったです ハンドルは3,399円でした それほど高くなくて良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 12:44 Nite★Riderさん
  • フロントドラレコ用クランプバーの角度調整

    フロントドラレコをつけてからどうしてもメーター類の表示が見づらく、キーも挿しづらい状態になってて。 その事を友人に話したらクランプバーの向きや角度を変えればいいんじゃ?と言われて、また調整考えてみました。 結果、写真のようにクランプバーを縦に曲げて尚かつドラレコ取り付け台座も角度調整してやればわり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:57 つきみっちーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)