ヤマハ MT-25

ユーザー評価: 4.66

ヤマハ

MT-25

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MT-25

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • MT-25 ドライブレコーダー取付け

    とりあえず、リアカメラだけ付けておけば、煽り運転抑止効果を期待して・・・。 場所は、ここにしようかな? 汚れててすいません。 とりあえず、付けてみた。 貼付ける方、貼付けられる方、どちらもアールがあり、仮だからいいかと両面テープでアール埋め。 リア取付けたら、フロントもやりたくなって、場所探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 20:46 yotchan.さん
  • ハザードスイッチ取り付け

    夕飯食べて、何も考えずにバイクのところに行き、結局左のレバーホルダーの右側に取り付けました。 後は、配線処理して終了です。 動作確認も忘れずに(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月31日 22:42 yotchan.さん
  • デイトナ製ウインカーリレーハザード機能付きに交換

    ウインカーリレーを、デイトナ製のハザード機能付きリレーに交換しました。 リレーから配線が出ているので、誰でも出来ますね。 ただ、配線が長いので、カットするか押し込むかで悩みますね。 私は、後者を選びました。 ハザードスイッチは、取付け、配線済なので、配線を入れ替えれば終了! コレで、ハザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月22日 20:01 yotchan.さん
  • MT25 に アーシングした

    クルマではお馴染みのアーシングを、バイクにも施工してみました。 どこから取ろうか悩みましたが、画像の位置から取ってみました。 当然、導通確認もしています。 ノイズ防止に、フェライトコアも取付けました。 バッテリー側です。 マイナス端子が、大変なことになっています。 マイナス端子のボルトは、付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:19 yotchan.さん
  • MT-25 デイトナ製バイク用ドライブレコーダー取付け

    いきなり完成画像! 色々取付け用のバーを取付けていたが、バーが緩んだので外したら、ドラレコの取付けに良い場所ができた(笑) とりあえず、よく使うMT-25に取付けたが、本体を外すのは簡単なので、SRXにも簡単に移植できる。 斜め後ろから。 MT-25にはUSB端子があるが、SRXには無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 14:43 yotchan.さん
  • ハイマウントストップランプ取付

    リアキャリアを付けて、ボックスを載せたら、上部からテールランプが見えないんじゃないかと思い、取付に踏み切った。 特に、夜間トラックにピッタリと張り付かれたら、ブレーキランプが見えないんじゃないかと思った次第です。 ほとんどの時間は、ケーブルの取り回しと、夕食の時間かと・・・(´・ω・`) とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 14:29 yotchan.さん
  • デイトナ バイク専用電源 取付け

    先日、バッテリーからの電源ケーブルは、繋いでおいたので、今日は、配線。 とりあえず、シートとサイドカバーを外して・・・。 どこに通すか、それだけで時間が過ぎ・・・ 考えながらの作業だったので、時間が掛かり・・・。 はい、完成! 結局、ICの取付け位置を考えるのが一番時間が掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 16:28 yotchan.さん
  • MT25ナンバー灯切れ

    私のMT25のナンバー灯は、LEDにしてあります。 先日、各部のチェックを行なっていたところ、ナンバー灯が急に暗くなる現象が発生しました。 当然ですが、T10のLEDを使用しています。 そのT10が変わっていて、平べったくて、両面が光るタイプです。(写真撮っておけば良かった) どうやら、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 17:57 yotchan.さん
  • Koso mini3 取り付け

    以前にAliで2196円で購入した KOSOのmini3(電圧計、温度計、時計)を取り付けました 大晦日の寒い中 ギリギリ除夜の鐘を聞く前に滑り込み終了 バックライトがあっていい感じです スタートアップ画面もカッコいいし 値段も手頃だったので満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 00:00 Nite★Riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)