ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキキャリパー掃除

    リアブレーキキャリパー清掃 ピストンをピカールで磨き、シリコングリス塗布。 ついでにチェーンも清掃&オイル塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 01:03 jorge35さん
  • フロントキャリパー掃除

    最近、あまり整備してないので、フロントキャリパーの清掃から かなり汚い パットの溝に、ブレーキカスで埋まっている。 軽くワイヤーブラシで掃除。 こちらも汚い 軽くパーツクリーナで汚れ除去、ピストンにサビみたいな、ボツボツが シリコングリスを塗って、ピストン押し込みました。 組戻 最後に、フロントレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 22:37 ぴぃ@さん
  • キャリパーのグリスアップ

    梅雨明けしたの、キャリパーピストン状態を確認。 掃除とグリスアップ実施 先ずは、フロントから、ピストン錆ついていなくて良かった。 去年9月から整備してませんでした。 適当にシリコングリス塗っときました。 フロントパッド 全体厚み8.3mm 2014/9/5  距離14,875kmに新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 23:03 ぴぃ@さん
  • フロントブレーキパッド確認

    ブレーキパッドがそろそろ交換時期なので、パッドの状態確認。 ピストン固着なし、筒の中がちょこっと錆びがありました。 適当にシリコングリス塗って終了。 パッドを確認、まだ溝があるので今回交換は見送り。 総走行距離 12,031km 交換予定のパッドは、今回用なしで先送り。 パットの厚み計測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 00:12 ぴぃ@さん
  • リアキャリパーのグリスアップ

    後輪外すのが面倒くさいが、リアーキャリパーのグリスアップを実施いたしました。 後輪外して、キャリパー摘出。 いや結構汚れてる。 キャリパーピン2本外してパットも外して、ブレーキふみふみしてピストンを出し清掃。 キャリパーピンのねじが強く締まってまして、外すのに苦労しました。 車体組み付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 22:30 ぴぃ@さん
  • フロントキャリパーのグリスアップ

    もう少しで3月と言うのに、今日は冷たい強風が吹いて寒い。 こんなに、寒くて強風が吹いているので、東京マラソンが実施され、ランナーの皆様も頑張っているので、私も負けじとバイク整備。 まずは、ボルト2本緩めて、フロントキャリパーを外してピストン廻りを清掃。 ピストンを全開にならないよう工具を噛ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:13 ぴぃ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)