ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキメンテナンス

    フロントブレーキのメンテナンスを行います。 ブレーキホース、ピストン・オイルシール・ダストシール、ブレーキパッドを交換します。 マスターシリンダー。ブレーキフルードの色が茶色くなってました。 マスターシリンダーも中身をほぼ一新します。 丹念にエアー抜きを行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 19:47 ハンプティ@兵庫さん
  • フロントタイヤ交換&ブレーキOH

    フロントタイヤ:24429km使用して交換 フロントブレーキ:29947km使用して交換 フロントキャリパピストン:112280km使用して交換 フロントブレーキマスタシリンダ:25901km使用して交換 DUNLOP Buroro D603F 2.75-21 45P WT 226677 1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 23:57 あびださん
  • キャリパーオーバーホール

    タイヤ買わなきゃと思ってよくよく見てると、リヤローターにクラック発見。 交換するならと、キャリパーもオーバーホールします。 前後共にシール交換しました。 乗らなくても壊れていくので、乗る前には点検しないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 14:58 れんじーさん
  • 20200322リアブレーキホース交換

    キャリパOHと一緒にブレーキホースを交換 ホースはアクティブ¥5,500 走行12,027km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 15:42 jorge35さん
  • 20200112フロントブレーキOH

    キャリパーピストン交換。 固着してピストンを抜くのも困難だった。 新品ピストン交換&キャリパー清掃。 ガレージにあったメッシュホースに交換。 もとが酷かっただけにタッチがだいぶ良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 00:57 jorge35さん
  • セロー ブレーキOH(リア)

    リアブレーキのOHです。 シールキットの品番は以下  ・品番→3JD-25803-50 ※旧品番→3JD-W0047-51 プラスチックのキャリパーガードを外しましょう。(六角棒レンチ) 車体に付いている状態で、ブレーキの接続部分を緩めておきましょう。 その後、ブレーキパッド押さえ2本を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 20:29 葵 由埜さん
  • セロー ブレーキOH(フロント)

    フロントブレーキのOHです。 シールキットの品番は以下  ・品番→4JG-25803-00 ※旧品番→4JG-W0047-00 まずは、ブレーキホースのバンジョーボルトを緩めておきます(緩めるだけ)(六角棒レンチ) 次にキャリパー固定ボルトを外します(12mm×2本) ブレーキホースのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 20:28 葵 由埜さん
  • リアキャリパーシール交換

    リヤブレーキがスカスカ気味なので、リアキャリパーのシール交換することに、後輪外しました。 外せる部品を外しました。 パット残量 ピストン側 1.8mm 内側    2.0mm パット新品交換時の走行距離33.977km パット新品時残量 4.1mm 7,533km走行で残量が半分以下 32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:13 ぴぃ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)