ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セロー250

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • テールランプ交換

    走行中、ツレからテールランプが切れてる。と教えてもらい、バイク用品店で ランプを購入、交換。 記録用に。 2020.10.04 23200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:26 kaji-WGさん
  • USB電源(デイトナ製)取り付け 11655Km

    いよいよバイクでもナビがあると良いなと思うようになり、電源を付けた。 説明書を読み、シートを外していざ! まずは、バッ直で 長ーいコードをシート下に収めました。 左のシュラウドを外して、コードを中に這わせました。オフ車は左右のハンドル切れ角がでかいので、ハンドルとシュラウドの間、コードはかなりたわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 19:05 長官さん
  • GIVIボックス電源端子交換

    GIVIボックス内に電源を引いている台座側の端子が凹んでしまい接触不良、交換することに。 台座、車両から取り外し 交換する部品 交換完了。 線の先端に端子圧着して車両に戻し終了。 接続テストしたら、+-逆に組付けてしまい、ボックス側の端子接続逆して対応いたしました。 これで、ボックス内で携帯電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 23:54 ぴぃ@さん
  • デイトナスレンダーUSB電源取付

    MT-09と違ってスクリーンが無いため、ハンドルバーに取り付けるタイプを。カーナビとBluetoothトランスミッターで2つ必要です。 ちょうどカーナビで隠れる位置に。 電源はホーンから。付属のY型接続ケーブルはブレーキスイッチ用で平型端子が小さいため、エーモンの平型端子に付け替えて取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 07:50 燻銀(みけ)さん
  • PROTEC SPI-Y41 シフトポジションインジケーター専用キット取付け

    アドベンチャースクリーンやガード類ヘッドライト、メーター周り及び左のサイドカバー、左のタンク横のシュラウドを外して配線作業をしました。 まずは点火コイルのオレンジの線の平端子からキットの分岐ハーネスを使用してエンジン回転数の信号をメーター裏まで線を取り回し専用ハーネスに接続します。配線は保護チュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:06 eigoさん
  • AUKEY USBケーブル TYPE-C 0.2㍍

    100均仕様のUSBケーブル0.5㍍ ちょっとケーブルが遊んじゃうんですよねー 今回は短くて色つき 長さは0.2㍍ サッと見つけやすいように赤 スッキリ😃 脱着もスマートな長さ(自己満足w)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:18 ハイイロさん
  • Daytona USB電源取り付け

    別のバイクで使っていたDaytonaのキットを流用します。 USBポートに簡単なフタがついていますが防水レベルは不明。先日加工したライセンス灯のハーネスから電源をとります。 付属のブラケットは無くしたのでセロー純正のハーネスをハンドルに縛りつけているバンドに通してみた。 この方がすっきりしているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 07:53 kotomizuさん
  • セロリさんのツーリング快適化作戦③USB電源改善&ナビステー取り付け

    今まで使用していたナビステーは ツーリングセローの標準装備品である アドベンチャースクリーンのガード?に 取り付けていましたが、2018夏の事故で フロント部がお釈迦になり、ナビステーも… そんな状況で、どうしようと悩みながらも いつもお世話になってるアップガレージ様! パトロール中に同様のアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:52 jun16さん
  • セロリさんのツーリング快適化作戦①USB電源追加

    春の兆しに誘われて?か… 楽天スーパーセールの恩恵にあやかりw ツーリングには欠かせないアイテム DAYTONA マルチバーUSB電源 (ハンドルポストクランプタイプ) なる商品をポチりました👍 早速取り付け作業に入りますが 電源周りの作業に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 08:21 jun16さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)