ヤマハ セロー250ファイナルエディション

ユーザー評価: 4.83

ヤマハ

セロー250ファイナルエディション

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セロー250ファイナルエディション

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リンクプレート交換

    248㎞ 納車前に交換したトリッカー用のリンクプレート これで車高1.5㎝ほどUPしていました。 が! もう少し車高が欲しいので交換しますw オフロードスタンドで立てて、リアタイヤはガレージジャッキで浮かせます。 サクッと取り外してK-Factory製のリンクプレートに交換します。 これで車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 18:06 Werdnaさん
  • セロー250 リアサス調整

    セロー250をお迎えして2週間。 通勤で使用してますが、どうもリアサスが強過ぎる気がするので調整してみました。 サービスマニュアルとネットを参照し、取り外さずに調整を試みてみました。 とりあえず、リアの荷重を抜こうとリフトアップ(?w)したところです。 klxで使ってた踏台28㌢では完全にリフト出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 22:37 Ktaさん
  • ■フロントフォーク突き出し量変更【22mm】

    思いきって10ミリ突き出しました。 一長一短あるのでオススメはしません。 ただ、何となく車体のバランスに違和感を感じていたので、コレで解消されるか様子を見てみたいと思います。 ※昨日の夕方作業したものです。 ※22.3.9追記 現在22mm突き出しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 22:51 Ktaさん
  • #セロー250 #リフトアップ

    リンクキット ここに付け変えます。 下がビフォー上がアフター。 かなりケツが上がりました。シートは2cm位アップ。 6,600円てかなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 17:23 ショーぱぱさん
  • ▲19160 Fフォーク油面調整

    スタビ装備後底突を数回やってるので、油面を上げる方向で調整しました。 今回はちゃんとフォーク外して測ってます。 純正値に対して35mmUP。 90mmG5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 14:26 Ktaさん
  • リアサス調整②

    以前セローのリアサス調整したのですが、ちょっと弱い気がしたので調整し直しました。 1/4戻しました。 トータル1と3/4弱めた事になります。 これでまた様子見です。 前回踏み台が高さ不足だったのと、セローが思ったより重かったのでジャッキを導入しました。 なんとなく買ったショートラチェットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 20:14 Ktaさん
  • リアサス調整

    リアサスが強すぎ、乗りにくかったので再調整しました。 出荷時より2回転とチョイ、緩めにセッティングしました。 近所を試走してきましたが、かなり乗りやすくなりました。 踏み込むとよく沈み、フロントも簡単にポンポン上ります。 自分的にはこれでベスト? また暫く様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:18 Ktaさん
  • ▲18335 Fフォーク油面調整

    タマイチ商店のスタビライザーを着けてからフォークの動きが良くなったのか、底突することがあるので油面調整しました。 理論上、追加で約5mmUP。 G5、25mm上げ ※20221029追記 結局底突しましたw 勢いよく飛ぶと駄目です。 ウデの問題なのかも踏まえて、対策検討していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 23:40 Ktaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)