ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • [45,790km]オイル漏れ治らず

    クランクケースとオイルパンのガスケットを交換したものの、他の場所からオイル漏れが止まらない・・・。 ということで液体シリコンを塗りたくって応急処置・・・。 とりあえずこれで止まって! そのうちOHするから・・!お願いします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:01 帽子さんさん
  • 圧縮圧力の点検。コンプレッション測定。

    最近エンジンの掛かりが悪い様なので、圧縮圧力の点検を行いました。 方法は簡単。コンプレッションゲージをプラグ穴に取り付けて、普段始動する時の様にキックするだけ。アクセルは少し開けておくことをお忘れなく。 結果は、11.2kg/cm2 かな。 エンジンのオーバーホールは、まだ先で大丈夫そうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 12:03 TECHNITUNED βさん
  • バルブクリアランス調整

     タペット音が大きくなってきたため、バルブクリアランス調整。  吸気側は最小値の0.07mmに。 排気側は0.13mmに調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 22:33 planetlamさん
  • 異音と不調の原因。

    カチカチ音がでかいと思う。 カチャカチャ音というか。SRにしても大きいと思うので。 新車を知らないが・・ そして・・たまにアイドリングで止まる。 極稀にだが、アイドリングは1700程度。 何かがおかしな気がするので・・ カムチェーン調整します。特別異常無し。 タペットクリアランス、異常無し。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 02:08 いんく@ぽこさん
  • タペットクリアランス調整 タイミングチェーンテンショナー調整

    まずはパカッとなって… フライホイール周辺めっちゃ錆… CRCで拭いて拭いてしてやっとTマーク確認です タイミングチェーンカバーは27ミリなのでソケットでと思ったら FCRの加速ポンプが当たり… アストロ向かってでっかいメガネレンチ購入 やや緩んでました 22ミリのメガネと10ミリのメガネで調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 18:15 hota1970さん
  • バルブクリアランス調整

    こないだ乗った時、ちょっとカチカチ音が大きいかな? と思ったので調整を 調整前クリアランス ■IN:0,13mm ■EX:0,17mm 調整値 ■IN:0,1mm ■EX:0,14mm おなじみのアジャストスクリュの摩耗は無かったので継続使用 ■6,198km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:26 @やずさん
  • ストレーナー清掃

    ■■■過去の作業■■■ 6本のネジを外し、プラスチックハンマーで四方八方からコツコツと徐々にずらすように外しました。 画像の手前側には色々なゴミが有りました。 灯油やパーツクリーナーで洗浄。 ガスケットは千切れなかったので再利用です。 オイル漏れしたら交換しようと思っていましたが、1年後の清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 15:52 アツヲ.comさん
  • キャブ清掃 フロート部

    SR最後の整備、エンジンをかけるため、ガソリンを入れたのですが、フロート室に入らない?様なので、取外し。 また、別件で、ピストンバルブが、固着してるかも と思いましたが異常なしでした。 フロート室内?思ったより、状態良いようです。タンクに入れたガスが少なかっただけのようです。汚れを、キャブクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月13日 21:58 wfr32714さん
  • 500cc化後インプレッション

    ライトチューンド500cc化後の、ファーストインプレッションを記録する。 インプレッション(今回20kmほどの試走行。ならしの為高回転域は使用せず。) 始動性は良好 400よりトルクを感じるが意外にも‘粘る’というより‘軽く回る’という印象の方が強い。 走行中のパーシャル域(特に発進時や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 03:10 眼鏡氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)