ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SR 再び純正マフラー変更NEW

    今回は初期型のマフラーをGETできましたので交換してみます😀  やはり初期型は人気の様でなんとか競り勝ちました💦 2J2-14710 80年代のSR400に装着されていた初期型マフラーです。 巷では良い音がすると言われています🤔 アイドリング〜低中回転域では他の2本に比べ、太い排気音です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:08 アーリオオーリオさん
  • SR 純正マフラー入れ替え

    2007年式3型と呼ばれる当方の車両は騒音規制に対応したマフラーが純正装着されています。 2000年まで?の規制前車両の純正マフラーを入手しましたので音量がどの程度違うか遊んでみます😄  本当は初期型80年代?頃のマフラーが1番良い音がするという事なので探してみましたが、それなりの価格で取引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 10:31 アーリオオーリオさん
  • マフラー交換

    整備備忘録となります。 ノーマルマフラーも気に入ってますが、キャプトンマフラーのデザインや音も好きなので交換となる。 YouTubeなどでマフラー音を何度も確認し、車検対応品の中から選定しました。 DAYTONA スリップオンキャブトンタイプマフラー キャブレターモデル専用をチョイス。 早速、ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 09:31 ロドスタパパさん
  • SR マフラー純正戻しとエンジンガード撤去

    ノーマルマフラーの音も聞いてみたくて、用意してあった純正マフラーに戻します。 車体真下の固定用ステーが無かったので中古部品と新品部品で揃えました。 エンジンガードも撤去しましたが、この後元に戻しました💦  エンジンハンガーも兼ねているガードのため、純正のハンガーが無いとエンジンとフレームの固定が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 07:05 アーリオオーリオさん
  • エキパイ磨きとマフラー交換

    エキパイ、流石にちょっと酷いです。 点サビが多くて。錆び取り使用後がこちら。 ペーパーで磨いていきます。 あまりやるとメッキ禿げるのかなと。 気長にやります。 240番です。 400番 600 800 1000 ピカピCAN。 これでもまぁまぁの仕上がりです。 無くは無いかな。 ワコーズのメタルコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 00:33 いんく@ぽこさん
  • マフラー交換

    goods のスリップオンです。 短いのが好みです。 テーパーコーンエンド。 ホントはコンチタイプが好きです。 問題なく付きました。 アフターファイア対策の付属のなんちゃらプレートは付けてません。 センタースタンドストッパーは付けました。 純正比で大幅に軽量。 音は3,000回転以上はうるさい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 13:55 タケシロウph2さん
  • マフラー交換

    ペイトンプレイスのアップマフラーを入手。エキマニ付きです。 ヘリコプターみたいな爆音です。 車検も通るようにサイレンサー装着も計画していましたが、到底無理そうなのでサイレンサーはもういいです。 そして、やはり薄ーーい! 綺麗に回るし、パワーも出てる感じしますが、これは薄そう。プラグばかりに頼るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:27 とめいとさん
  • デイトナメガホンマフラー&純正エキパイ

    メーカー不明のエキパイとマフラーから 純正エキパイと車検対応マフラーに交換 マフラー交換は苦労しました マフラー純正ブラケットやガスケットは用意したけど マフラーバンドもでした… パンチでて低速から乗りやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 22:43 hota1970さん
  • ゴールドスターマフラー取付

    購入時に音は大き目ですよォ・・と 言われた通り大きかったですぅぅ。 でも嫌いではない。 ハリのある単気筒らしい排気音です。 暫くはこのマフラーで・・・です。 純正エキパイは二重構造ですが 今回のはシングルです。 さて、どんな感じに焼けていくのか 楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:12 BikeLife‐GGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)