ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター 掃除

    1か月前くらいから信号待ち等でアイドリング中にオーバーフローする事があったのでキャブ掃除。フロートバルブシート外したらやっぱりゴミが😵 ここにゴミが。 フロートピンも交換しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 16:28 CraggySunさん
  • 燃料コックOH エンジン廻り清掃

    2021年3月15日 フューエルコックからガソリンが滲んでいたのでOHする事にしました。 やっぱりかなりキレイです。 バラシ完了。 まだ(2021年当時)初期型のコックは新品で出るものの(2023年現在は型番統一で現行モデルと同じデザイン)、バラでは部品が出なかった事と、なるべく当時を残したかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 22:34 食べる煮干しさん
  • 冬支度2022とプラグ交換

    年末になってしましたが、11月に行った整備記録を残します。先ずは寒さによりエンジンの暖機ができない為、オイルクーラーにシートを被せます。 去年から再生可能サステナブルな仕様にしてます。 画像残す事に気を取られて、アルミシートを仕込むのを忘れて一度閉じてしまいました。 私が使っているのはコレ。これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:43 ロマネコさん
  • いまから始める BST34 キャブセッティング【保存版】 吸気系の変更編

    ーSR500の方に投稿しましたが、こちらにも転載します。ー 現在の私はCVキャブのセッティングを完璧に出来るとまでは言えませんが、出来ると思っている素人です。 私がSRにハマり、整備にハマり、趣味になったと思った時にその一部くらいは「プロを超えるような知識が持てたら。」なんて思いながら深みにハマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月20日 23:54 TECHNITUNED βさん
  • キャブレター調整

     アクセルを開け始めた時にほんのりと少し黒煙が出だしたのでセッティング実施。問題はアクセル開け始めだったのでジェットニードルの調整に着手。  クリップ位置を中間(3段目)にして確認。状態は改善。  しかし、アクセルOFF時アフターファイヤーが起こったため、パイロットスクリューを少しだけ開に。  < ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 17:24 planetlamさん
  • キャブレター調整

     エンジンの始動性があまりよくなかったのと、アクセルOFF時のアフターファイヤーの多さが気になったので、パイロットジェット、スクリューの調整施工。 <最終キャブレターセッティング(夏)>  ・メインジェット #162.5  ・ジェットニードル S (クリップ位置上から4段目)  ・パイロットジェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 11:55 planetlamさん
  • SR400 キャブレターセッティング

    クランク交換で排気量が上がったのでキャブレターのセッティングです。 MJは162.5→170 PJは22.5→25 となりました。400ccから546ccになったのでもっと上がるかと思いましたがストロークだけだとこんなものなんでしょうか? 少し走ってプラグを外してみたところキレイに焼けていました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 18:19 グリーンラーメンさん
  • キャブセッティング

    キャブオーバーホール時に PJ 22.5 エアスクリュー 1 3/4戻し ジェットニードルR MJ 165 で組んでいました。 アクセルオフで少しアフターファイヤー 上の方は綺麗に回るけどプラグがほんの少し白いか。 プラグを7番にするのもありだが、まずはもう少し濃くしてみる。 MJ 165から17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:23 とめいとさん
  • キャブオーバーホール

    インマニ交換時にせっかく取り外したので、開けて確認しておきます。 ダイヤフラムの汚れが少し汚れていたぐらいでも概ね問題なし。 開けてオーバーホールされたことがあるのか?微妙なところ。エアカットバルブ の通路は塞がっていたので念入りに洗浄。 キースターのオーバーホール ジェットセットで消耗品を念の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:18 とめいとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)