SRビギナーの爺爺です。皆様方のご意見を希望します。
当方キャブ最終型のSRを所有しておりますが、乗り出し時の始動は特に問題ないのですが
(いや、キックは辛いです。)
暫らく走りエンジンが温まった状態からの再始動に悩んでいます。
ホットスタートがキックしてもなかなかエンジンが掛からない。
このような症状はSRにはあるらしいと聞きました。
SR乗りの皆様はどのようにされているのでしょう?
何か改善する対応策があればお聞かせ願いたい。
宜しくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- SR400
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ホットスタートが! - SR400
ホットスタートが!
turibito310 [質問者]
2019/12/07 18:50
-
-
エンジンが掛かりにくい要因は2つ考えられます。ひとつは、吸気系やキャブが熱くなり空気の密度が低くなる一方で燃料は気化しやすい状態になって混合気が濃くて掛からないケース。二つ目は、エンジンが高温になって吸排気バルブが熱膨張して漏れが出て圧縮しきれずに掛かりにくくなるケース。
どちらも吸気系やヘッド周りを冷やす必要があるので、アクセル全開でデコンプも使いながら、ゆっくりキックしてください。所謂空蹴りですが、キックスピードが速いとキャブ内の流速が早くて燃料をエンジンに送ってしまうので、ゆっくりキックが良いと思います。出来るだけ空気だけをエンジンに送って、掃気や冷却してあげれば、すんなり掛かると思いますよ -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
