ヤマハ SR400Fi

ユーザー評価: 4.55

ヤマハ

SR400Fi

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - SR400Fi

  • マイカー
    • Kazusa

    • ヤマハ / SR400Fi
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年7月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    軽量・コンパクトのベストパートナーです。
    不満な点
    洗車やメンテナンスなど、ずぼらな自分とすると手間が掛かる。
    総評
    長く付き合っていけるベストパートナーとして、乗り続けていきたいお気に入りのバイクです。
  • マイカー
    • Kazusa

    • ヤマハ / SR400Fi
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年7月20日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    タイトル通り「軽量・コンパクト」取り回しがとても楽で、トルク・パワーも十分。シングルのエキゾーストが気分を高揚させてくれる。

    不満な点
    メッキパーツが弱く、錆びやすい。振動によるネジ類の欠損が心配。高速道での振動が辛い。サイドスタンドが緩く、外れやすい。メインスタンドが高すぎるので、立てるのに苦労し、前か後のタイヤが宙に浮いた状態で不安定。
    満タンでの航続距離が短い。(280km程度)
    総評
    「軽量・コンパクト」乗り出しやすく、操作しやすい。インジェクションのキックスタートは掛かりやすく、エンストしにくい。ノーマルマフラーからキャプトンマフラーに交換後、低速トルクが増し、官能的なエキゾーストノイズで、走る楽しさを増幅させてくれた。
  • マイカー
    • Ka-2.no21

    • ヤマハ / SR400Fi
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年7月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    手頃なサイズで取り回しも楽
    60~70km巡航のんびりまったりが一番楽しい
    目一杯出力を使いきるのが又楽しい
    乗る耽美に惚れ直しています(笑)
    不満な点
    もう少しバワーが欲しいかなぁ
    総評
    こんな楽しく格好いいバイクとは...
    SR を手に入れてからは乗り換えたいバイクは皆無です。
    本当に素晴らしいバイクです。
  • マイカー
    ヤマハ SR400Fi
    • Zuckey

    • ヤマハ / SR400Fi
      不明 (2013年)
      • レビュー日:2024年11月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    積載燃費デザインに長けている
    不満な点
    良くも悪くも振動。iPhoneのカメラは振動対策マウントでも壊れます。
    総評
    末長く付き合っていきたいです。
  • マイカー
    • Kazusa

    • ヤマハ / SR400Fi
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2024年10月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ①車両が軽い
    ②アイドリング時の鼓動感が気持ちいい
    ③取り回しが楽
    ④運転が楽しい
    ⑤クラッチが比較的軽い
    ⑥そこそこ良い燃費
    ⑦燃料警告灯と、機械的な予備タンク(レバー)の両方があることで、ガス欠の心配がいらない。

    不満な点
    ①夜間のメーター周りが暗く、トリップメーターの数字が見えない
    ②メッキのさびが気になる
    ③振動でネジの脱落に気を遣う
    ④クラッチレバーが遠い
    ⑤高速走行が辛い(80km/h以上)
    ⑥ノーマルマフラーが大人しすぎる

    総評
     所有する喜びのあるマシンです。低速のトルクも有り存在感があるバイクです。車体は小柄なので、取り回しが楽です。両足がべったり付くシート高には、安心できます。キックは、機械を操作していると思わせてくれます。クラッチレバーが遠いので疲れるのが難点です。アイドリング時の鼓動感は心地よいのですが、走行中はおとなしいので残念です。また、振動によるネジの脱落に気を遣ってしまいます。納車当初、シート下のリアフェンダーを止めるネジが飛んでいました。メッキパーツが多いので、さびが気になります。屋外での保管では、錆びだらけになるのを覚悟です。リアボックスを付けたので積載性は向上しました。素材のバイクなので、少しだけ手を入れて自分の好みにしていきたいです。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)