ヤマハ SRX-6

ユーザー評価: 4

ヤマハ

SRX-6

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SRX-6

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • インチダウン((Rear 18->17 30100km)

    XJR400(4HM)のリアホイール&タイヤをゲット サイズは4.00X17inch、タイヤは150/70 Deamonorts ピレリでほぼ新品、でもバイアスです。 もともとスイングアームは、XJR400用に交換されているので ホイルもポン付けで装着できるハズ。 インチダウンで、旋回性能がどう変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 23:25 ゆうぼさん
  • ハブダンパー交換(29,082km)

    チェーンを張ってもガクガクするので、調べてみると ハブダンパーが怪しいと。 動かしてみると、かなりへたってきているらしく スプロケットにガタつきが出ていた。 付いていたダンパーは右側でSRXのものではなかった。 左はSRX純正。回転方向が厚めになっている。 部品交換そのものは簡単だが、リアホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 21:43 ゆうぼさん
  • インチダウン((Front 18->17 29700km)

    フロントを18インチから17インチへホイル交換。 前オーナーからの頂きもの。 直径で約5cmほど小さくなった。 タイヤも、より扁平で少し太め。 このバイクはスイングアームが長いので これで、旋回性能が良くなり、コーナーが 早く駆け抜けられるハズ。 100/90-18(2.15J) 644mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 23:20 ゆうぼさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)