ヤマハ TDR250

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

TDR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - TDR250

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • AC/DCレギュレータ交換

    バッテリー上がりが頻発の為、調べた所、レギュレータが逝ってました...(泣; 早速、汎用の代用品を入手... サイズ・形状はほぼ同じですが、 狭い所に押し込んで取付してるので、 そのままでは干渉して取付不可 当たる部分を切削除去 取付ピッチは同じなので、あとはポン付け接続♪ 無事、再び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 17:37 E.L.B.さん
  • 電圧計+USB電源

    バッテリとレギュレータを交換したので、電圧を監視すべく電圧計を付けてみました。安心の中華製ですww アイドル時ー0.3v。 3000rpm付近でー0.45vの誤差。 まぁ目安にはなりますね。 ちなみにUSBポート上段は5.1v、下段5.2v出てます。ちと高いなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 10:15 たまちさん
  • 不安になったので

    いつ交換したのか不明なレギュレータ・・・バッテリー死亡のついでに交換する事にしました。 定番?のフィン付きタイプで奮発してH-Craft製 事前にネットであれこれ調査した結果、干渉する部分を金ノコでゴリゴリ。 リューターで軽くバリ落として完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 10:07 たまちさん
  • ウインカー交換

    ブツはSRX400の純正ウインカー RZ125とRZ250にも同じのを着けてる関係で予備品の在庫はいっぱい TDR純正はデカくてゴツい(・・A;)あせあせ ちょっとスタイル良くなった?(;-”-)ゝ カウル外してるからイメージ湧かないけど・・・ やっぱりゴツいorz フロントも交換して終了~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 20:39 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん
  • TDR250 レギュレータ交換

    1KTエンジンにて、悪名高いレギュレータを交換しました。 ついていたのは47X-A1。 よく壊れるらしいです。 昔R1-Zでも、品番は忘れましたがレギュレータパンクを経験しました。 というわけで、今回は評判のよいコマジェ用、 5AG-H1960-00に交換しました。 ただ、TDR250の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:40 D.POCHIさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)