ヤマハ TRACER9 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ TRACER9 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるTRACER9オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

idironさんのTRACER9
TRACER9のおすすめカスタムパーツ
TRACER9でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
TRACER9のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでTRACER9のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ヤマハ(純正) ゴールドホイール
TRACER9GTの2023年マイナーチェンジでボディーカラー(ブラック.ホワイト)とホイールカラー(ゴールド)になった。
TRACER9GTは前から欲しいなぁ、と思っていた所にブラック&ゴールドの組合せ
JPSカラーじゃん(昭和生まれしか知らないな)ワクワクしかしない
洗車もホイールを一番丁寧に洗う
昔のホイールしか見た事ないのでセンター部分の肉がこんなに薄いのを見た事ない
タイヤを回すと軽〜 ...
TRACER9のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はTRACER9のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
sp忠男 パワーボックスRS
取付けて10分で外したマフラーです…(苦笑)
自分タンデム乗車が多いんでこのマフラーはダメ
タンデムステップにもろ排気が当たるんで外しました
他にも色々思う事がありあっさりと売り払いました(笑) -
SC-PROJECT 3-1&S1サイレンサー
見た目最高! 音も最高!(脇汗)
TRACER9の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのTRACER9にはどちらがピッタリ!?
-
Y sギヤ ローダウンリンク
乗り始めてから約10ケ月 バイクに慣れたけど、やっぱり足付き性が悪く たまに交差点等であやうく立ち転けしそうになった経験から、ローダウンリンクを装着してもらう事にした。
ノーマルと比べて18mm下がると説明書に記入されていた。
装着後 車高が下がるか見ても、あまり変化は分からなかった。
でも、実際に跨ってみると足付き性UP
ノーマルだと片足がステップ、もう片足は地面に足をつけると踵が浮いてし ...
みんなのTRACER9~カスタム事例~
みんなのTRACER9をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
らいだぁ_トレサ9さんのTRACER9
MT-09TRACERからの乗り換え。
MT-もかなりお気に入りだったんだけど
見た目はなんとなく似てるけど全くの別物。6軸IMUやら電制サスやら上下クイックシフターやらの超豪華装備
今度こそ10万キロ乗ります!! -
myREDTOPさんのTRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。想定外だったのがエンジンの排熱、夏場の低速走行では内膝や内腿が低温火傷になりそうです。また、ローダウンリンクをいれましたが、それでも身長170cm以下だと足付きは厳しいものがありますね。とはいえ、他社の大型アドベンチャーバイクと比べて軽量で取り回しやすいのがいいです。
【納車5,000kmを走った感想】 ... -
マーブルチョコボーさんのTRACER9
N-MAXとDucatiを下取り、TRACER9GT(新車)へ乗り換え (^o^)ノヤッタ−
2023年9月17日納車
納車後、直ぐに友達4台とプチツー&お披露目
電子制御てんこ盛りのバイクに乗ったのでテンションMAX
ノーマルマフラーでも住宅街だと気が引けるくらい爆音。早朝、深夜だと少し離れた所でエンジンを掛けるしか無さそう。
TRACERはツアラーバイクだけどMT-09と同じ888cc ... -
SucchieさんのTRACER9
TRACER9 GT
ブルーイッシュホワイトメタリック2(シルバー)
2021年7月28日、ついに日本国内で発売されました。21年型でフルモデルチェンジ。新型フレーム、軽量ホイール、KYB製電子制御サスやコーナリングライトなど。新開発の6軸IMUで電子制御も相当パワーアップしてます。クイックシフトはアップ・ダウン対応。
ガソリンタンクは18リットルで、燃費はリッター25〜28キロ ... -
ひ つ じさんのTRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。
まさに365日我慢して待ちました。
2021年7月にやり残していた大型二輪免許を教習所にて取得(今までは小型・中型共に一発検定にて取得)。
2輪に乗るのは教習所で26年ぶり、そして公道は一年待ったため27年振りとなりました。
-
猪鹿蝶太郎さんのTRACER9
令和三年、初大型として増車しました!
納車時に付けたもの
・純正サイドケース
・純正ユーロトップケース50L
・パフォーマンスダンパー
・ドラレコ(EDR-21α)
・プロテクションパッド
・ETC
・USB電源2口
-
marooyajiさんのTRACER9
ボルドールから乗り替えました。新しい相棒です♪
-
marine-3さんのTRACER9
50000km超えたよ
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
TRACER9のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NV100クリッパーリオ 両側電動スライド 衝突軽減 スマートキー(熊本県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ /1年保証付/禁煙/純正HDDナビ/バックカメラ(埼玉県)
64.8万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ 14AW ナビパケ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
