ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - トリッカー

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • グリップヒーター取り付け

    グリップヒーター取り付けました。 色々調べて評判の良さそうなホンダ純正品です。 スイッチ一体型ですっきりしてます。 配線の引き回しに苦労しましたが特に難しい作業はありません。 グリップエンドがオープンタイプなので バーエンドを買ってきて取り付けました。 ホンダのグリップはヤマハよりちょっと長めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 09:35 THE FLYさん
  • [トリッカーFi] ハンドル周り最適化

    変なハンドルが付いていたのでノーマルに買い替え。 フロントカウルも好みではないので撤去。 .レバーとバーエンドも移植。 トライアルミラー DCステーションと携帯ホルダー トリッカーFi純正ハンドル。 キャブトリッカーは表面がシルバー塗装でしたが、Fiはアルマイト加工?でカッコよくなりました。 レバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 22:43 -AMD-さん
  • 左グリップ交換(1回目)

    左グリップが磨耗してツルツルになってしまった上、事故もあったので交換してしまいます。 磨耗はしていますが、滑ったりしないのでまだ使用出来た状態ではありました。 邪魔なものは出来るだけ外しておき、グリップはマイナスドライバーでこじりながらCRC556を吹いて取り外しました。 新しいグリップはヤマハ純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 15:53 ぐろさんさん
  • 【完了】ハンドル交換

    イキナリ完成図、取り付けて判明したのだが このハンドル、はるか昔に乗ってたVmaxからのオサガリだが どーも、曲がっているみたい(汗 まぁVmaxは転倒がなくてもタチゴケを踏ん張って耐えるだけで ハンドル曲がるのはお約束だしなぁ まぁ手持ちパーツでの実験という事で ノーマルハンドル幅は約780 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 13:18 ほぶりん@工房長さん
  • PROTAPERグリップ取付。

    ハンドルに合わせて、グリップもPROTAPER。 いや、実はハンドルをグリップに合わせました(笑) ピロートップで握り心地いいです。 トリッカーの色に合わせてオレンジ! エアダスターでエアを吹き込みながら純正グリップを外します。 ノーマルっぽさが少し無くなりました!いい感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 21:45 GARAGE506さん
  • PROTAPERハンドル取付。

    いつもはマフラーとかからチューンしちゃうけど、オフ車はやっぱ足周りかステア系?ってことでハンドル交換です。純正が乗りやすいので、少し短いだけのPROTAPERのYAMAHAタイプにしました。 この辺はさすが国産のオフ車、ハンドル周りはあっという間に外せます。 ポジションを実際に跨がって確認しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 21:27 GARAGE506さん
  • ハンドルバーその他交換

    ハンドルバー  ZETA CX Mini-Trail レバー  クラッチ ZETA ZE42-3160  ブレーキ ZETA ZE-41-3161 ハンドルブレース  ポッシュ(POSH) クイックリリースハンドルブレース シャフト 274mm チタンカラー  ポッシュ(POSH) クイックリリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 18:24 ikasato(横町モーター ...さん
  • トリッカーハンドル交換

    先日、ゲレンデを気持ちよく登っていたところ、ステルス雪解け用手堀溝(前輪がすっぽり入るくらいの大きさ)に突っ込んで大コケし、ハンドルがひん曲がりました。 下の赤いのが新しいハンドルです。相変わらず安物です。前回のモノより少し長くなりました。 アクセルユニットを外す時はこの写真の上のネジに注意。結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 10:13 らっくみーさん
  • ハンドルバーウエイト

    先週ツーリングした時高速の「ある速度」になるとハンドルもしくは車体全体がユラユラしだして速度を落とすまで収まらず恐怖を感じた。 80キロなら現象は起きないので80で走っとけという話なのだが「ある速度」巡航しないまでも場面によっては「ある速度」以上出したい事もあるので原因を探った。 ネットで見たら最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 20:00 ikasato(横町モーター ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)