ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TRX850

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正リヤサス交換

    オクで限りなく新品に近いリヤサスをゲットしました。 ダンパーも付いてます…。 タンクの取り外しに苦労しました。 跨った感じショック2段目でも十分な程ガス抜けがない良品でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 23:39 mekakichiさん
  • NHKステアリングダンパー取り付け

    NHK製のステダンをゲット。 取り付けは簡単でしたが最弱にしても少々動きが渋いかな…。 街乗りでは必要なさそうだけど見た目は良くなるから自己満足かな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:58 mekakichiさん
  • フロントフォーク キャップボルト締め

    フロントフォーク キャップボルトは27㎜のソケットで開閉する。先のフロントフォークメンテで出来なかったトルク管理を行った。ソケットはリアアクスルナットとサイズが同じなので、リアホイール脱着用に購入したソケットを使う。 キャップボルトの締付トルクは23Nm。トルクレンチの有効範囲以下であるが、28N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 17:39 Gear.さん
  • フロントフォーク脱着

    フロントフォークを抜く前にしておくこと。 突き出しの長さを測定。 ハンドルクラウンのピンチボルト ハンドルバーボスのピンチボルト この2つのボルトは1/4インチのトルクスで回す。 ハンドルクラウン:17Nm ハンドルバーボス:23Nm 特にハンドルバーボスの方は固くてスペースが狭いのでビットをモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月10日 16:54 Gear.さん
  • フロントフォークガード取り付け

    私のバイクは古いので、もともとついていなかったので買ってっ見ました。 中身はこんな感じで。 取り付けはいたって簡単。 切り欠き部分を広げてインナーチューブを通し、板ゴムを巻いた上に被せて、インシュロックで縛り上げて終了です。 現在の距離。 33,794㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 15:37 akirinさん
  • スイングアームのグリスアップ

    セロー225Wにはグリスニップルがあります。建設機械や農機具、工作機械を扱ってる方以外はあまり馴染みがないかもしれません。 激安パーツクリーナーでおなじみのAZ製のグリスガン、ホムセンで1500円也 カートリッジをねじ込みます。ワコーズのマルチパーパスベアリンググリス。 ニップルに押し付けてレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月12日 22:24 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)