ヤマハ TW225E

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

TW225E

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - TW225E

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • チェーン520化

    色々調べていたら520化が出来そうだったので部品をワンオフしてやってみました。 とりあえずフロントは13丁にワンオフ金具で取り付け。 チェーンガイドに干渉したのでカット。 リアは1.5mmのスペーサーを使用して43丁を取り付け。 チェーンは100リンクでギリギリ足りました。 チェーンガイドが付かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 17:59 haru_ge8さん
  • TW チェーン交換

    ロンスイ交換から取り敢えずで4,5年使ってきた DID 428HD 購入時 150リンクで3,000円くらい 9,000km 毎年メンテはしてましたが、不満もなく使い続けてようやく交換 DID 428NZ 140リンク クリップタイプ キャンペーンやらポイントで5,000円くらい 外して長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:07 RSN100さん
  • スプロケ・チェーン交換

    フロントに続き、リアスプロケットとチェーンも交換しました。 チェーンは買ってあったDID126リンクをカットして使用。 NTBの45丁を使いましたが、純正より肉抜きが多く軽いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:10 haru_ge8さん
  • スプロケ、チェーン、オイル交換

    高速巡行時にエンジン振動で辛いのでドライブスプロケを16Tに出来ないかと思い、1,700円位のやつを適当に買ってみたら合いませんでした。それどころか、TWには15Tまでしか収まりそうにありません。 さらに言うと、TWはフロントスプロケ交換が面倒です。エンジンのクランクケースカバーを開ける必要がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 22:56 G_Y_Oさん
  • リアスプロケット・チェーン交換

    チェーンはDIDノンシールのゴールド、スプロケは安く買えたのでXAMのグリーンアルマイト47丁にしました。 17531km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:19 haru_ge8さん
  • リアスプロケット交換

    47丁のリアスプロケットをつけていたのですが70㎞/h出すのに5000回転も必要でちょっと振動を抑えるために変えることにしました。手持ちで41丁と43丁があり、とりあえず43丁を選択。41丁にして失敗するとチェーン買い替えになっちゃいますからね。 初めての自分での交換です。チェーンをカットしてホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 10:17 あぼがどさん
  • チェーン交換

    チェーンの錆(傷み)がひどく、伸びも感じているので交換することにしました ネットで安い(大陸製)のゴールドチェーン(シール) クリップタイプを購入 赤丸の中のクリップをラジペンやマイナスドライバーを使って外し(開き)ます。外すのに手こずるようであれば切ってしまいましょう(笑) クリップ部分は三つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 10:56 crazymtさん
  • スプロケ、チェーン交換他

    3ヶ月ほど前の話ですが、記録を残させて頂きますm(__)m 夏に一週間ほど掛けて、以下の整備を行いました。 走行距離37710kmにて ・前後スプロケ、チェーン交換 ・エンジンオイル、オイルフィルター、プラグ交換 ・リア周り分解整備 画像は整備後の仕上げ前。TWはフロントスプロケ替える為だけにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 19:43 マルミヤさん
  • 続き

    開かないネジはインパクトでやったがそれでも開かなかった。 太いタイヤを、小さなエンジンでの、チェーンラインを出すのは、大変だなぁと、普通はスプロケカバーだけのところ、シャフト受けのベアリング追加してるし。 あとコイルがオイルのなかっていうのは、やばくね。 サービスマニュアルには、カバーのベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:25 peace+markさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)