- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- TW225E
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
1年経過ーー(レビュー) - TW225E
-
Kazusa
-
ヤマハ / TW225E
TW225E 20th Anniversary Special Edition (2007年) -
- レビュー日:2024年4月3日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
軽快なハンドリングと身のこなし。数ヶ月放置していたけれど、キック数回であっけなく始動。シンプルな構造のバイクなので、いじり甲斐がある。 - 不満な点
-
燃料タンクの容量が少ないため、長距離を走れないのと、給油が頻繁になってしまう。
60km/h以降ののびが悪い。回転数が上がりうるさくなる。 - 総評
- 両足がべったりと着く安心感と、軽量・軽快な取り回しの良さ。キック、セルの両方で始動できる勝手の良さ。しばらく放置していた割に、キック3回で始動できた。気軽に乗れるバイクです。
- デザイン
- 5
- 独特なフォルム。リアの太いタイヤ。オレンジと白の車体のコントラストカラー。GOODです。
- 走行性能
- 2
- 低速時のトルクが弱い。高速走行に向かない。信号ダッシュは、回転数を上げると耐えられる。街乗りには十分なエンジン性能。
- 乗り心地
- 2
- ノーマルのシートが経年変化で硬くなっているのか、お尻が痛くなるシート。フロントフォークからの突き上げが、路面の状況をダイレクトに腕に伝わる。トータル的には、乗り心地は悪い。
- 積載性
- 4
- シャド29Lのボックスを取り付けたおかげである程度良くなった。ヘルメット1個、カッパ、グローブ等を入れることができる。キャリアも付けたため、大きめのバックも積載できるので、ツーリングにも行けると思う。
- 燃費
- 4
- 極端に良いというわけではなく、この車体では標準でしょうか。30km/L程度は走ってくれます。
- 価格
- 4
- オークションで入手。安くなかった。アニバーサリー仕様を狙っていたので、ある程度仕方なかったかと思うけれど、前後のタイヤを交換したら最近の新車を買ったのと同じになってしまった。
- 故障経験
- キャブの調子が悪いせいか、アフターファイヤーが出ている。キャブのオーバーホールが必要かと思われるが、調整次第。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NV350キャラバン 電動スライドドア 全周囲カメラ インテリ(愛知県)
308.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
