ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールベアリング交換

    ブレーキローター交換との同時作業です。 前後ともジャッキアップします。 二本のクランプボルトを緩めてアクスルシャフトを外します。 ホイールカラー、メータークラッチ、メーターギアボックス、オイルシールを外します。 ベアリングを外す前にディスタンスカラーのベアリングとのクリアランスを確認しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:41 ななあーるさん
  • ホイール・フレーム塗装その1(準備とサフ)

    暖かく風もないので、長らく懸案の塗装行きましょう。 ホイール、フレーム、スイングアーム共に何度も中性洗剤で洗浄、汚れを見つけてはワイヤーブラシで落とし、また洗浄、耐水ペーパー1000〜1500で足付けしてまた洗浄、シリコンオフで拭き上げて、最後はエアダスターでホコリを吹き飛ばしました。 タイヤは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:19 ひでエリさん
  • タイヤ交換&皮むき

    今までのタイヤは溝もグリップもまだ残っていたのですが、ゴム質の経年劣化が出ていたので、久しぶりのツーリングに備えてタイヤ交換に行ってきました。 「DUNLOP SPORTMAX α-13」と迷ったあげく 今までの「BRIDGESTONE BATTLAX BT-92」 から交換したタイヤは~ [ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 18:48 nao@tokyoさん
  • 空気圧補充

    だいぶ抜けていたので充填。 F2.0 R2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 15:33 ひでエリさん
  • フロントホイール外し

    特筆すべきことはないですが、外しました。フロントシャフトエンドのサークリップの意味が分からないです。フランジにしとけばいいのに。メーターギアパーツは油と泥まみれだったのでパークリで洗浄。 ブレーキローターを留めていたボルトはリアと同じものでした。 フロントホイール、ちょっと頼りないですね。水洗いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 18:40 ひでエリさん
  • リアホイール取り外し

    さて最後の大物整備、フロントフォークシール交換の前にタイヤを外さないといけません。 全部緩んでるので簡単に外れます。 ローター側 ローターも外します。 6mmを全力で。ねじ止め剤が付いてますね。 ダンパーは新品出れば交換しましょうかね。無ければ仕方ないのでこのまま。 出ますね…しかしまた@1870 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月27日 16:52 ひでエリさん
  • フレーム・ホイール塗装その3(フレーム)

    明日から雨ということなので急ぎ塗装。焦って濾紙で漉さずにやってしまった…。 まあなんとかなりましたが、タレが出ますね。ゴミが付いちゃうのかな。 昨日より気温が低いこともあったかも。 明日は吹けないので、このまま次の青天まで乾燥します。次はひっくり返して塗装と、クリアですね。 スイングアームのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月12日 14:51 ひでエリさん
  • フロントホイールベアリング交換

    今回のメイン、フロントベアリング交換です。前回と同じく天井からロープで前側を釣ってフロントを浮かします。 が、なんとここでロープが切れました! 前回の失敗を糧にやまちゃんを召喚しておいたので、コケる前に支えてくれたため、危うくホイールにキズがつく程度で済みました。 1人でやっていたら再度バイクが転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:54 ひでエリさん
  • パンク修理

    先日、3XVで通勤でもと思い乗ってみるとパンクしていました。ほぼ通勤専用のZ125では一度もパンクしたことは無いんですがなんとも不運な・・・。 と言ってもしょうがないので修理します。 かなり摩耗した釘らしき物ががっちりと刺さっていました。 チューブレス用修理キットを使って穴を塞ぎました。今日(7日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 21:47 ななあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)