ヤマハ TZR50R

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR50R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - TZR50R

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 復活!

    昨年焼き付いたピストンとシリンダーを交換後、初のエンジン始動です!始動前にまずはシリンダー内にゾイルの2st用オイルを注射器で少量入れ、ギヤを入れてリアタイヤを手で回してクランキングし、さらに焼き付き防止のためにタンクに2stオイルを100対1ぐらい入れました。最初は中々エンジンが始動しませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 16:29 NBHさん
  • エンジンオイル漏れ修理 現状確認 part1

    エンジンオイル漏れ修理というか、ほぼオーバーホールみたいなもんですかね。 走行距離が3000kmちょいとかなんで、ベアリングとかそういうのは給油で済ませるという感じで行きます。 初めてですけど、原付なんで簡単でしょう。 とりあえず現状把握ということで、クランクとかバランサーシャフト、ニュートラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 01:03 ゐヨさん
  • セッティング中!

    キタコ60ccボアアップ後の慣らしが終わったのでセッティングをしてます!キャブは純正16φメインジェットを純正80番→95番に変更、プラグはNGK8番。9,000回転リミットで走行したプラグの焼け具合です。次は11,000回転リミットかな^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 07:56 NBHさん
  • 慣らし運転とキャブセッティング

    OH後の慣らし運転をしましたが、6速5,000回転以下で走っているとカブってエンストします。メインジェット110番は大き過ぎなんだね…。次回は注文したメインジェットが届いたら95番から始めて慣らししてみようと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 12:52 NBHさん
  • エンジン始動!

    昨日、エンジンが組み上がったので今日はクーラントを入れてエンジン始動!無事エンジンがかかりました。次回は試運転しながらキャブセッティングでとりあえずメインジェット110番から始めるかな^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 15:38 NBHさん
  • キタコボアアップピストン

    先日傷ついたシリンダーボーリングが上がって来たのでキタコボアアップピストンを組み込みました。 シリンダーを入れる時にピストンリングの切り欠きがあるのを知らなくて中々入りませんでしたが、それを合わせるとすんなり入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 07:08 NBHさん
  • エンジン圧縮抜けた!

    走行中、プシュ!っと音がして突然エンジンが吹けなくなった。ガス欠ではない…。RZ250Rを所有していた時に同じ症状でエンジンブローだったので、今回エンジンを開けてみました。 はい!ピストン駄目(ToT) シリンダーも爪が引っかかるのが分かるぐらいの傷が(^^; と言う事で、キタコのオーバーサイズピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 13:54 NBHさん
  • 腰下OH終了

    工具待ちから作業再開。 クラッチサイドベアリングを難なく外し、最大難度のクランクピンの交換とクランクベアリング交換。 油圧プレスで「ガキン!!」と外す。 外したコンロッドのシムとクランクベアリングはかなり傷んでいました。 1度クランクピンを規定より0.2mm入れ過ぎて、コンロッドが回らずや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 21:58 おまさ☆さん
  • 腰下OH

    重たい腰を上げ腰下OH 若干ジャラジャラ音してるし、約1万5000キロは乗ってます。 各ベアリングと各シール全て交換。 しかし、肝心のベアリングセパレーターを買い忘れ、クランクサイドベアリングが外せず、現在保留中 クランクの振れは両方0.06…ブレ過ぎです。 各所測ったところ、前オーナー?中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 21:06 おまさ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)