ヤマハ TZR50R

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR50R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - TZR50R

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料フィルター詰まりによるガス欠症状

    エンジンOH後、問題なくエンジン始動はするが、しばらく走るとアクセルオンオフでガス症状が出ており、キャブOHをしても変わらなかったので燃料コックをクリーニングしたところ燃料タンク内の錆びや泥みたいなゴミが詰まっていて燃料の流れが通常より少なかったことが不調の原因でした。燃料コッククリーニング後はエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 09:22 NBHさん
  • 燃料タンク 錆とり

    全然写真撮れてませんでした。 一回洗ったけど、またすぐこんな感じだったのでサビ取りました。 今回はタンクシーラーも使っております。 1,とりあえず高温スチームをしてみた。 2,ある程度取れたので、サンポールもどき一本(100均の塩酸9,5%入りのやつ)につける。これはお湯で割ると反応が早い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 00:07 ゐヨさん
  • キャブセッティング微調整

    渋滞でアイドリング時間が長いとカブるので、エアスクリューを薄い方向へ調整。 1-1/2開き ↓ 1-3/4開き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:00 おまさ☆さん
  • 燃料系をリフレッシュ

    タンク内の錆落としをしてる間に 燃料キャップをお色直し(^_^)v 必殺 段ボール箱塗装ブース(笑) メタブルーとシルバーの色分け シルバーはホイールカラー ブルーはスバルのWRCカラーです。 パッキン類を交換して タンクに装着 少しだけカスタムッぽさを演出 完全に自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:29 CLUB Pleasureさん
  • キャブセッティング

    かなり前にエアフィルターをターボフィルターから純正タイプに戻した事により、濃い目セッテイングが更に濃く。 暖かくなってきた事によりスロットル3/4〜全開域で加速感無しに。 MJ115→110 に変更 かなり改善したが、まだ濃い目。 同時にアイドリング時の水温上昇が早く、全開走行後回転が落ちにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 20:44 おまさ☆さん
  • ガソリンタンク錆取り&タンクライナー施工

    軽微な錆ですがキャブが詰まる原因になりかねないので除去します。 AZ M0rs-001を施工。 60度のお湯で20倍希釈、24時間漬け置き後。 安いのに良い仕事してくれます。 いざ、タンクライナー施工。 主剤と硬化剤を指示通り混合撹拌した後、タンクにぶち込み余剰分を吸い出します。 その後段ボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 11:23 よっさん*さん
  • ミクニ24Φフラットキャブオーバーホール

    キャブ下部のフロートバルブ付近からガソリンがオーバーフローしてきていたので、オーバーホールしてみました。 フロート部分を分解し、フロートバルブ取り外し、キャブクリーナーにて全てクリーンにしてみました。 カスのようなものもあったので、キレイに洗浄。。。 元通りに組み立て、戻してみたところオーバーフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 17:54 ALPHA-TAGUさん
  • キャブレターオーバーホール

    比較的綺麗でしたが。 ニードルバルブが完全に固着していまして 燃料が完全に供給出来ていませんでした。0です。 赤丸が軍手 青丸がフロート 緑丸がニードルバルブ 黒丸がピンとバルブの留め具です 他の部品は撮り忘れたので省略です とにかく緑丸のバルブが今回固まっていました。 写真はありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月18日 21:37 ta_ygcさん
  • TZRのガソリンタンクのサビ取り処理をしてみた

    我が愛車 TZR50Rのガソリンは気が付けば「1年前に入れたよなー」という放置プレイ状態だったので、気になって「吸い出そう」と思って中を覗いたところ・・・ タンクの中が錆びだらけ! と言う悲惨な状況になっていました。(画像の印象よりもっと凸凹してます・・・) このままではすぐにキャブにサビが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月6日 18:31 まるたんやんまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)