ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • あずきちゃんリヤタイヤ交換

    ひび割れタイヤのまま走っていたらえらいことになりました💦 (タイヤ交換を説明するものではございません。交換距離のメモです。) IRC TUKTUK 90/90-10 Amazonで購入! 翌日に届きましたよ。 マフラーを外してリヤタイヤを外します。 カウルはそのままでいけます。楽ちん。 センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月28日 21:48 LIPS お休み中さん
  • 90/90-10頼んだはずが80/90だった。 テスト用

    シリコンスプレーかけてタイヤレバーとメガネレンチを使って外し、新品のタイヤにシリコンスプレーして工具も使わず力技で取り付ける。 後でバルブつけ忘れて隙間から取り付けたw 今度ホイール変えるでそん時またタイヤも変えよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 16:20 かなえガレージさん
  • 朝晩の気温が下がってきたので、エアチェック\(//∇//)\

    猛暑も和らいできたので、きっとエアも目減りしていると思い、まだ涼しい早朝にエアチェックしてみました。 思っていた以上にエアが目減りしていて、リア1.5kphしかなかったので、規定値の2.0kphに調整、フロントは1.3kphだったので、規定値の1.5kphに調整しました(^◇^;) これからの季節 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 02:39 かず~ん。さん
  • SA37j タイヤとブレーキシュー交換

    タイヤが安く手に入ったので手組みしまーす マフラー外します〜 青丸のボルト外して〜 青丸のフランジナット外して〜 22番のメガネでばちこんしたら外れます〜 鬼トルクで難儀したのはナイショ… きったねぇ きったねぇ きれいサッパリ 面取りしたブレーキシューをつけて〜 このクラスだとタイヤレバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 21:50 ろむりんさん
  • 規定値f1.5r1.75 8900

    規定値f1.5r1.75 8900

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 16:52 guroxrieさん
  • AT212 カリーナ ti 純正ホイールカバー

    純正ホイールカバー届く。H.29.04.12. 洗剤で洗浄し、傷があるときはヤスリがけをして作業中。 4枚とも作業終了。水気を取るために乾燥中。 今回使う塗料たちψ(`∇´)ψ 細いタッチペンは、02C を使う。 ナットのカバの頭の部分に、02Cを塗装します★彡 ホワイトプラサフを塗装★彡 上塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 23:17 松浦 果南さん
  • タイヤ交換

    前からパンクしていたのでタイヤ交換しました。自分は学校なので親に軽トラで持っていってもらいました。 GSで空気入れてもらったり、家で入れたり、友達んちの空気入れをかりて入れたりして対応していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月4日 18:03 koj satoshiさん
  • センタースタンド折れたので交換&グリスup

    センタースタンド折れたので交換&グリスup3800㌔ 踏む部分折れる経年か?上げたまま座って休憩が原因か?6万持ていい方か? 謎?????? コスト重視の為2ストビーノに比べて 強度が劣るのか?? 品質を下げて部品の回転率あげる?? 空間パイプ使用みたいだ 昔は鉄棒みたいな頑丈な感じだったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 05:45 guroxrieさん
  • タイヤ交換

    走行距離6000kmぐらいですが、リアタイヤが坊主になったのでタイヤ交換します。マフラーが邪魔なので、マフラーをはずした後、ブレーキをかけながら22mmのメガネレンチで一気にはずします。(息子に手伝ってもらった) 虫はずしで空気を抜いたら、ビードを落とします。 チューブレスのビードの落とし方ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 13:21 to-tanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)