ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.72

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 内圧コントロールバルブ(チェックバルブ)流用 とりつけ

    びーのんのエンブレになかなか慣れず取り付けしました。 当然 カスタムパーツは高価なので買えません。 WirusWin ハイパーバルブ 4320円 流用します。 トヨタのヴィッツ用チェックバルブ 12204-40030 VALVE SUB-ASSY ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月23日 18:22 なんで~さん
  • キャブレター交換

    スライド式キャブレター PWK28タイプ タイプ。というのは、パチモンです。。。 本物は3万程パチモンは3000円位。。。 装着して走ってる例を見かけたいので トライする事にしてみた。 交換はポン付け不可で インテーク周りワンオフ作成 クリーナー周りワンオフ作成 更にはスロットルから交換して つじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 09:41 tuki588さん
  • AdPower装着♪

    車に続き、通勤原付にも買ってみました(笑) ちっさっ!Σ( ̄[] ̄;)! エアクリーナーボックス開けて、どこに貼ろうかなぁ〜♪ 脱脂してからココに貼りました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 10:29 みゅ~1さん
  • エアクリーナー交換

    スクリュープラスねじを6本外せば、エアクリーナーボックスを外せます。 なんか少しオイルがたまっていました。 おそらくブローバイだと思います。 定期的に開けて拭いてあげるのがいいかも。 そのオイルをゴムパッキンが吸って、少し伸びちゃっていました。 そのため、新品と交換です。 新旧比較。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 20:38 snfiさん
  • キャブヒーター取り付け。

    まずはパーツを… 上、スイッチ サーモ。 13655-16F00 気温の変化でON⇔OFFします。 下、ヒーター キャブレーター。 13650-41F00 名前のとおりキャブを温めるパーツです。 ネットで調べたんですが、スズキ車のパーツを流用します。 こうしてネットで調べられるのはホント助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年2月1日 01:05 やなぎファクトリーさん
  • エアフィルター交換

    N-BOXと共にフィルター交換しようと思ってアマゾンで購入。 正規品も1,000円いかない低価格だったので、即正規品で購入しました。 左後ろのネジ6本外したらすぐエアフィルター取れます。こっちは汚いですね…10,000km以上走りましたが、多分納車後一度も交換して無いかと。(6,500kmぐらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 06:56 ErikAさん
  • エアクリエレメント交換

    汚れが酷いのでヤマハ純正部品に交換しました。 走行距離19398.4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 06:35 K.Specialsさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    2万キロに近づいているのでエアクリーナーエレメントを交換しました。 点検せずに注文したのでちゃんと汚れていて一安心(??) 安心のヤマハ純正品。 Amazonで978円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 14:23 Geko rusonさん
  • エアクリーナーボックス交換

    1年前の点検のとき、エアクリーナーボックスのホースに亀裂が入っているからいずれ交換したほうがいいと言われていたのですが、ついにこの点検のタイミングで交換することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 23:18 さえずりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)