ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.72

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    今朝、いつもより登り坂でスピードが出ないぞ(ToT) こりゃ、そろそろプラグ交換? ってことで、仕事終わって帰宅してからプラグ交換! いわゆる普通のノーマルプラグを、指定の熱価で♪(^m^) 効果があるといいんだけどね〜(((^_^;) 始動確認だけして、様子を見るのは明日の朝!(^w^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 20:48 えーちんさん
  • プラグ交換

    プラグ交換 ■CR7E ■14,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 17:28 @やずさん
  • イリジウムプラグ

    メンテしたくないので、イリジウムに交換 当分無交換でいけそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 23:14 あかパパさん
  • 点火プラグ交換

    12ヶ月点検にて実施されてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 23:10 さえずりさん
  • プラグ交換

    2万キロ前にエアクリーナーと合わせてプラグも交換しちゃいます。 NGKのCR7E プラグ自体は600円程度の商品ですが… バッテリーのカバーを開けるにはT25のトルクスレンチが必要です。 これがAmazonで586円でした。ま、まあ、バッテリーのチェックとかで使う事もあるだろうし持っていても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 14:49 Geko rusonさん
  • プラグ交換

    バッテリを交換してからセルでエンジンがかかるようになったが、たまにセルが回らないことが有るので交換することにした。 まずは専用のドライバーで蓋のネジを外します。 バッテリ―交換の場合もここを開けるので、自力でプラグやバッテリーを交換するのなら1本購入するか、ネジを普通のプラスネジに交換ですね。 蓋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:09 ロバぞうさん
  • CR7EIX イリジウムIXプラグ ネジ型 の交換

    エンジンコンディショナーで洗浄したら、エンジンがかからなくなっちゃった。 ひたすらセル&キックをおみまいしたが無理。 ダメもとでプラグ交換 この赤いキャップを外します。 プラグ発見。 19のプラグレンチで外れます。 取り付ける時は手で回るとこまで手で締めてネジがナメます。 交換後無事にエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:44 なんで~さん
  • イグニッションコイル・プラグコード・プラグ

    コイルとプラグコードは同じヤマハの125cc用。 横に置かないと大きさの比較が出来ないくらい違いがわからない。 純正部品のためポンとつく。 プラグキャップは使い回す。 グランドは磨いてから取り付けて、あとから塗装。 プラグはNGKのイリジウム、BPR7HIX。 少々奮発した。 違いがわからん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 02:01 あんぱんさん
  • 点火プラグ交換

    2900忘備録 イリジウムIXから手持ちのノーマル中古に換装。 イリジウムIXはパワーこそ上がるが、寿命はノーマルと同様だとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 23:21 てらて♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)