ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - WR250R

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトをLEDバルブに交換

    他のバイクに着けようとするも、装着できず。このバイクに着ける事に。 M's Basic by IPF 2600k 元々ハロゲンの黄色を着けてました。 交換後。 なんか暗くなってない? カメラの角度のせいかなと思いつつ、夜走ってみると、元々を覚え出ないけど暗くなってる気がする。 まあリフレクターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:38 ちがーう木のやつさん
  • ヘッドライトをLEDに

    ハロゲン、夜になると一段と暗い 装着するLED フルカウルのハヤブサに比べるとこれでいいのかというくらいにお手軽 LEDのバルブ 簡単に交換できたかに思えたが ゴムのブーツが取り付けられない 無理やり通そうと試みるものの不可能 いっそのことゴムに切り込みを入れようかと 説明書はよく読むべきだったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 16:06 Keo'sさん
  • 風車デイライト取り付け

    さっそくコレが。 端の風車で点灯します。 確認 タイミングが合ってませんが、確かに風車が回ると点灯しました。 両面テープが弱いから補強で3M超強力を足しました。 ブローし、 反対側も 点灯します。当たり前ですが🤭 ま、無いよりマシかな。走行中の撮影は誰かに撮ってもらわなければ無理。 果たして何k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 10:15 元祖かれんさん
  • 光軸確認 SYGN HOUSE LED RIBBON REVO

    光軸調整をするために近所の暗い所に来ました。 Lowはこんな感じ。 少し近い気もします。 次にHigh。 サインハウスのLED RIBBON REVOはHighが少し上向きのように思います? Highを使えるようにすると、Lowが近すぎる。 若干露出がLowより出てしまっていますが、、 壁照射、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 01:14 鉄パイプまふらーさん
  • ウインカーLED化

    ウインカーLED化と言っても、電球とリレー替えただけですが。 ワイズギアのLEDウインカーという手段もありましたが、クリアレンズなので止めました。 アマゾンで評価の高めの中華バルブとデイトナのリレーですが、ハズレでは無かったようです。 キレのいいウインカーです。さすがLEDです。 しかし、地味(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:01 kennnnyさん
  • LED化 完了

     リヤウィンカーをLEDにしたのだから、やっぱフロントもやりたくなってしまうのは仕方ない。 っていうかバランスがとれませんので、フロントもLEDウィンカーに交換しました。  LED化にあたり、リレーは交換済みなので、ウィンカー配線にLEDの配線をつけりゃいいや! と思っていたのもつかの間、またし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 12:45 シェルパ727さん
  • LEDハイフラ対策

    ウィンカーのLED化でハイフラッシャーとなってしまったので、対策としてリレーを組み付けました。 DAYTONAのリレーはノン加工でポン付けできるので、すごい便利! http://www.webike.net/sd/2025436/ 交換するのは、ドライバーの先にある純正リレー、工具も使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 12:43 シェルパ727さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)