ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - XJR400R

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • セパハン化3

    車体右側にチョークワイヤーを引く部分があります. ここを外してワイヤーを引き抜きます. 引き抜くだけであれば,タンクは浮かす程度でok ハンドルレバータイプのチョークは使用できないので,引っ張る式のチョークに変更します. 初期型のxjr400はキャブ横に引く式のチョークがあるらしいですが,タマが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:59 ちゃらきちさん
  • セパハン化2

    1の続き カットした部分にアクリル板をつけます. 現物合わせの,瞬間接着剤にて固定. 第1段階. ホーンボタンは取っておいてますが,別体化必須構造にしました. しかし,この段階でもハンドルロックがかからないほどスイッチ左部が干渉したため,これから更に削りました. こんな感じです. この部分はウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:28 ちゃらきちさん
  • セパハン化1

    前回給油から100-150㌔ほど 前回失敗したセパハンかですが,どうしても実行したくてなんとか苦労しながら交換しました. セパハンは前回使用したカタナ400のものです. トップブリッジ下数㌢で,正しい方向で取り付けました. メーター下のステーや,メーターとマスターや,クラッチケーブルの金属ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:12 ちゃらきちさん
  • セパハン化_取りやめ

    距離変わらず. こちらもえげつないほど下がってしまったので数時間かけてまた戻しました. ほんの2,3時間の交換でした. セパハンは某オクでカタナ400?のハンドルを購入しました. 送料込みで\2000ほど. トップブリッジを外した状態であればなんとかつけられます. 三又上でないとメーターやヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 23:45 ちゃらきちさん
  • ハンドル交換(2回目

    39960キロほど また前回行ったものを交換する今回. 中古コンドル→新品スワローハンドルにしました. 今回導入するのもハリケーンのもの. メッキ,650mmの物を選択. 画像は,交換前のコンドルハンドル. 比較. 形状はほぼ一致してますが,スワローは高さの変動がほぼないため,セパハンに最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 18:43 ちゃらきちさん
  • ハンドル純正戻し

    恒例の某オクで純正ハンドルとアクセルホルダーをゲットしたので交換します。 純正グリップをエアーで剥がし、自分のグリップに付け替えます。 純正アクセルワイヤーも付いてきたので、それに交換しました。 これでハンドル周りは完成 アクセルホルダーもキチンと固定出来たし、一気にノーマル風味が出ましたね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 03:31 たすく@ベース弾きさん
  • ハンドルクランプ純正戻し

    以前から気になり始めたハンドルの高さ・・・ 毎度お馴染み某オクで、格安で純正のハンドルクランプを手に入れたので交換します。 純正がナット留めなのに対し、こやつらはボルト留めです。 ナットを緩め、クランプを外してハンドルをずらし、クランプ本体を取っ払います。 いきなり完成図です(笑) これでかなり低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月5日 02:18 たすく@ベース弾きさん
  • ハンドルブラケット交換

    こないだ買ったブラケットに交換することにしました。 純正のポジションも悪くは無いのですがぁ・・・ ハンドルブラケットはトップブリッジ下側がわ固定されていますのでとりあえず、取り外すのですが場所だけにめんどくさいです。 装着完了!!! オイラ的にはハンドルが少し手前にきたのでポジションは良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 00:32 しんちゃんwith四日市さん
  • ハンドル交換

    果たして内装なのか? カテゴリに疑問を呈しつつ投稿します。 純正?ローダウンシートで純正のハンドルだとライディングの姿勢がぎこちない感じだったので替えました。 替える前。 替える前2 ビキニカウルのバイザー部辺りの高さで車体に垂直にハンドルが延びてます。 t字のチャリに乗ってるような感覚で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:52 ちゃらきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)