ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - XJR400R

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換(続き)

    これで完成です♪ このまま少し試乗します♪ 根元側の溶接あと サイレンサ-側の溶接あと いったん外します 表面を削ります 脱脂して耐熱クリアで塗装 差し込みます サイレンサ-付けて完成 うまく出来ました! 焼けてくるといい色になりますが コイツはパイプが厚いから わかりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 18:59 ハイパーシャリオ2さん
  • SP忠男 Sコンバット改(スリップオン化)

    中古で購入してから2年。 乾いた4HMサウンドを奏でてくれたSP忠男のスーパーコンバットマフラー。 もう少し低音域の響きが欲しくなり、スリップオンを探してはいたものの手頃な物が出てこず、ぶった斬ってしまおうかと思い始めたのが2月頃・・・ というワケでサクッとぶった斬っちゃいました(笑) 勿体ない気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 21:08 たすく@ベース弾きさん
  • マフラー交換(3度目

    39,600㌔位。 今回で最後(にしたい 某オクで購入。送料含め¥3,000切り! WR'Sのアルミスリップオンです。 今回は4HMのペケJより取り外した物なので大丈夫だろうーという判断。 元からタミヤのしっかりしたステッカーが貼ってあり、自分でメーカーロゴを追加した図。 バッフル、付いてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 20:22 ちゃらきちさん
  • マフラー交換

    グラスウール交換が終わったので、マフラー交換。 純正を外す。 いつからついていたのか不明のガスケットが全然取れない。 苦戦しながら何とか4個外す。 組立。ここでエキマニの根元のナットを一本紛失。 さらにガスケットもない。まあいいや、と思いながらもエンジン掛けると・・・ 排気漏れで爆音。やっぱりガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 00:59 VI-YSYKさん
  • Nojima Fasarm EX.System SUS-Carbon

    ノジマ・エンジニアリングのファサームというマフラーです。 通常のマフラーでもアップタイプマフラーでもテールカウルのシルエットと調和できていないと、いまいち美しくないなぁと思うのは私だけでしょうか? その点、このファサームはXJRの跳ね上がったテールとほぼ並行の角度に設定されたシルエットがとてもきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 21:03 Mitskaさん
  • SP忠男 スーパーコンバットマフラー!

    中古でスリップオンタイプのカーボンサイレンサーを探していたら・・・ SP忠男のスーパーコンバットマフラーが格安で売っていたので即買いして来ましたw 初っ端からフルエキデビュー!! 傷が一直線にダダダーっと入ってますが、そんなのカンケーないね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 02:22 たすく@ベース弾きさん
  • マフラー交換

    モリワキワンピースの中古品を購入したのですが、フランジ、割りカラーが付属されていなかったのでなかなか着ける気がしなかったのですが、暖かくなってきたので、マフラー交換をすることにしました。 フランジ、割りカラーはモリワキに注文すると以外と値段が高いので手持ちの部品で取り付けることにしました。 用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 19:36 しんちゃんwith四日市さん
  • マフラー戻し

    モリワキ集合を撤去します。 極低速、低速がスカスカ・・・ 高回転、抜け過ぎ・・・吹け切りが早過ぎ・・・ 形は好きなんですが・・・役立たず・・・ RPMに戻しました。 完成・・・ 4-2-1の排気レイアウトだと、どの回転数からでも付いてくる。 もう、1万km使ってボロボロです。 でも、新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 17:12 しんちゃんwith四日市さん
  • 車検の為に・・・

    車検が近いので、ノーマルマフラーに交換することにしました。 今はRPM集合管をつけてますが、五月蝿い・・・ 5分後、外れた・・・ 某オクで調達した、純正を取り付けた。 安いだけあって、ガリ傷、へこみ多数・・・ 気にしない・・・(爆) それにしても、静かだぁ・・・ でも・・・・ 中のパンチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 22:25 しんちゃんwith四日市さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)