ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XJR400R

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • XJR400R エンジンオイル、フイルター交換

    前回から3000km超えたので交換します。 Amazonでオイル購入。 リッター単価はホームセンターオイルよりもコスパの良いカストロールです。 雨が降ってきたので雨滴が混入しない様に気をつけながらさっさと作業したので写真少なめです😥 今回XJRでは初めてのオイルフィルターも交換です。 アスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:15 アーリオオーリオさん
  • XJR400R キャブレターオーバーホール

    行きつけのバイクにXJRのボロがあり、解体にだすのでおいらがキャブを頂くことにしました。 早速、ゲット・・・ 取り外す前までは、エンジンの始動は問題なくかけることができました。 4HM5から外しました。 それにしても、汚い・・・ 掃除をすることにしました。 何故掃除をするかと言いますと・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月4日 16:14 しんちゃんwith四日市さん
  • XJR400R インシュレーター交換①

    納車時から気になっていたインシュレーター交換をします。 キャブレターからエンジンに繋がっている部品です。 4気筒車なのでインシュレーターも4つありますが純正品を4つ買うとお高いので、一番ヤラれている1つだけとりあえず交換します。 まずはタンクを外します。 タンク固定ボルト4本です。 直接タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:01 アーリオオーリオさん
  • XJR400 キャブ オーバーホール

    最近ってゆーか バイクの調子おかしいー セルは元気良くまわるけどエンジンかかったらすぐ止まりそうやしー 坂道は止まりそうになるしー アイドリングおかしいしー 全く知識ないけどXJRのキャブはずしてみたー シート外して ガソリンタンク外して キャブレター外すのめちゃ苦労したー エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:48 W221.さん
  • 燃料フィルター取り付け

    オイル交換時と距離変わらず. おそらく95年式400rには燃料フィルターがついてません. 友人のオイルフィルター取り付けている様子がかっこいいと感じた,E/G周りにゴミが入ってしまわないために,付けるようにしました. 燃料コックからキャブに伸びる配管の途中を切断し,フィルター分短くカット,向きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 00:34 ちゃらきちさん
  • セルモーターブラシ交換

    56400キロでセルが回らない時が出てきたので交換。 ボアアップで圧縮も上がってるし、一度も開けて無いので点検するくらいなら変えちゃえって事で。 作業は簡単で10mmのボルト2本外して、B端子を外したらセルモーターが取れます。 7mmのボルト2本外したら3枚におろせるのでB端子のナットを外したらブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 21:07 シル@オデさん
  • キャブレターO/H

    アクセルは固着してるし、ガソリンの腐った臭いが、 キャブレタークリーナー2本使ってなんとかキレイにしました。 メインジェットとパイロットジェットはヤマハ純正だと高価なので、ミクニ純正で交換。 メインジェットは#90 パイロットジェットは#12.5 フロートガスケットはヒロチー製(社外品)に交換 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 13:38 ミスターシービーRさん
  • オイルクーラー取付

    純正クーラー パーツクリーナーで固定ネジ、オイルヒィルター、ドレンボルトを洗浄する 数分暖気したら、オイル抜きする ヘキサレンチで純正クーラーのオイルラインを外す 準備したアルミオイルクーラー ポン付け オイルを補充して、漏れ等ないか確認する

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 11:45 nao_oさん
  • 備忘録 キャブレター燃料漏れ修理

    最近、降車時にガソリン臭がするので、キャブレター付近を見てみると、3、4番のフロート室がガソリンで湿っていたので、キャブレターを接続しているところのOリングだろうと判断し部品を注文。 取り外し時に固着などで壊してしまうことも想定してニップルも注文したが、すんなり外れたのでお金の無駄になった。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 11:37 ミスターシービーRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)