ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - XMAX

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • レバー交換

    Rレバー ◯ 可倒式、レバー長調整式、リーチ調整式 × 携行する六角レンチ2.5が1本増える。 Lレバー、こちらはパーキングブレーキ機能が付いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:38 PAMSさん
  • パーキングブレーキ付のブレーキレバーに交換したのだ♪

    Amazon在庫が切れていて納期が一番早いトコがヤフオクだった... まぁポン付けは期待していなかったけど、思ったよりは楽だったかも。 ポッチの挿入先の板の上側に大き目のワッシャー、下側にスプリングワッシャーをハメた。 一応グリスも塗ったけど在庫がウェイトローラー用しかなかったw こっちは特に問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 23:10 ●angelicpower●さん
  • ABSセンサープレート交換

    ABSセンサープレートをよく見ると錆が出始めています。 ヤフオクでプレート購入して交換です。 ブレーキローター側は17㎜のボルト 反対側は22㎜のボルトです。 両方に工具を差し込んでアクスルボルトを緩めます。 車体下のラジエター手前にフレームがありますので平板を間に入れてジャッキでフロントを持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 22:22 Lon-さん
  • ラジポン FRANDO 7NB

    ラジアルポンプマスター(ラジポン) へ交換 BREMBOは高価すぎるので、 FRANDO7NBをチョイスしました。 レバーは左右ともロングです。 前(右)はキャリパー4POTに対して 5/8 X 18(15㎜)にしました。 エアー抜きはラジポン側にもあるので 完全に抜けるまニギニギが必要です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 11:25 Lon-さん
  • semspeedパーキング機能付きブレーキレバー青

    購入したスクーターにも同じブレーキレバーで紫色のモノが付けてありました。 取り付け説明書もなく(ショップでも付け方について質問されましたが~)自分で付けるのは無理なので、ショップにお願いしました(^^; 当初はパーキングブレーキ機能の使い方が分からず、単に色付きレバーかと思っていましたが、このパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:10 katsuya11さん
  • 前後ブレーキマスタシリンダーラジアルポンプ化

    中古購入後の予定では前後のブレーキレバーのみ社外品へ交換する予定でしたが、何と純正のマスタシリンダーではなく適当なモノが付いていました(左右でレバーの色が違う)。これではX-MAX用の社外ブレーキレバーを購入しても取り付けられません。 そこで、前後ブレーキのマスタシリンダーごとラジアルポンプ化して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 03:34 omekiさん
  • ブレーキジャダーなおし

    調べても他のXMAXでは起きていないっぽいブレーキジャダー。 低速時に前輪ブレーキをかけると急に効いたり効かなかったりを繰り返し、高速時にかけるとハンドルは振動するアレ 実は1回交換に出していて、ローター・パッドのみ交換。直った~!?と思いきや直ってなかったという(気づいたのはながのちほーツーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:19 高菜ごはん(わんじぇー)さん
  • ブレーキレバー交換

    Aliで買ったレバー、ガタとパーキングブレーキが使いにくく、ハンドルを切りながらブレーキをかけるとブレーキが折れ込むので危険でした。そこで信頼と評判の良いU-KANAYAのブレーキレバーに再交換。 質感高いです。 艶消しブラック。交換前よりハンドルからの距離を近くできるので握りやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 18:27 dai☆★さん
  • ブレーキレバー交換

    Ali で購入。 パーキングブレーキとハンドルとの距離を変えられるレバーと交換。 ボルト1本なので自転車と違ってかなり簡単に交換出来ました。 ブレーキレバーとの距離が近くなり、握力がかかりやすくなり、ブレーキがすごく効くようになりました。 パーキングブレーキも便利♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 13:26 dai☆★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)