ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - XMAX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • Vベルト交換、Vベルトエアクリーナ交換、エアフィルター交換

    40760km 備忘録 VベルトおよびVベルトエアクリーナを交換しました。ついでにエアフィルターも交換しています。 ドライブ側のボルトですがインパクトレンチで緩めたんですがギリギリ緩めることができた感じです。前回指定トルクの115Nで締めたのですが今回は110Nで締めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:17 1119さん
  • プライマリーシーブボルト交換(考察編)❗️

    先週、駆動系のメンテナンスをしていたところ、最後にプライマリーシーブボルトを締めて終了となるはずが、規定トルクで締めようとするも、一向に締まる気配が無く、更には嫌な感覚を生じたので、締めるのを諦めて愛機を冬眠させてました💦 本日、注文していたボルトが届いたので、仕事帰りではありましたが、夜間に作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月16日 21:56 だぁーかんさん
  • 駆動系整備 4万㎞

    2回目のVベルト・ウエイトローラー・エアクリーナー交換 (前回から20,492㎞) と初めてのドリブン側整備をしました。 今回はスライドピースもヒビ割れ無いですが交換しました。プーリーボスとウエイトローラーにグリスは塗りません。 両シャフトとも思ってた程には汚れてませんでした。パーツクリーナー清 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:29 粉雪亀さん
  • あらら~で始まる駆動系総メンテナンス

    昨年の8月からあっという間に19,000㎞走りましたので、長距離ツーリングに出る前に駆動系のパーツの交換・整備を行いました。 まずは、いつものようにドライブ側・ドリブン側・Vベルト等一式外します。 で、細かいダスト汚れをパークリで落とそうと中を見ていると、クランクシャフトに直結しているドライブシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 16:06 幸せの黄色いXMAXさん
  • Vベルト交換

    20172kmにて、Vベルトを交換しました。 手が汚れすぎて画像ありません(^^;) Vベルトケースが外れず、原因を突き止めるのに時間がかかりました。原因はケースのど真ん中にボルトがあるのに気が付かなかっただけでした。プーリー側の17mmボルトとクラッチ側の27mmナットはインパクトレンチで緩めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:26 1119さん
  • 駆動系リフレッシュその2~Vベルト・ウェイトローラー交換~

    ≪ショップ依頼作業--メンテ記録備忘≫ ★約1年半前に高回転型プーリーへの換装変更した際にVベルトも同時に交換 ★その後1.5万km強を走行した結果☟☟ ★最近では発進加速時に段付き(滑り)が明らかに感じられて駆動力が減衰されているのが分かるように・・ ★通常、ノーマルプーリー状態でのVベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:46 50手習いさん
  • 駆動系リフレッシュ!(考察編)

    昨年のネタになりますが、駆動系を少しいじりましたので投稿です。駆動系は素人には奥が深く、主観での記事になりますので出そうか迷いましたが、参考程度に聞き流して頂ければと思いますε-(´∀`; ) 昨年の11月下旬に、クラッチを交換したばかりですが、交換して数週間後にクラッチジャダーの症状が出始めたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 01:15 だぁーかんさん
  • クラッチ交換!

    いきなり取り外したクラッチの写真ですが、急遽クラッチを交換する事になりました(;´Д`A 以前、駆動系を点検清掃をしたのですが、しばらくすると、発進時に二段階発進(低速でクラッチが繋がったと思った後に、更にガクッと急前進する感じ)の症状が出てきたため、急遽再点検を行いました。 結果的には、クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:42 だぁーかんさん
  • リアスイングアームベアリング交換2回目

    リアのスイングアームベアリング交換2回目です。 (黄色矢印の所のベアリングです) XMAXを途中で乗り換えられる方には不要な整備ですが、5万キロを超えて乗っていこうと思われる方には、将来検討していただいても良い整備かと思います。 私のは、前回30,088㎞で交換し、間もなく7万キロを越えますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 04:58 幸せの黄色いXMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)