ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - XSR900

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    天気は☀️☀️😵💦 湿度も低いので作業開始 一年でまぁまぁ出汁色(*_*) リヤは抜け抜けでした。 リヤもやる👍️ 水洗いして、乾燥させる はい❗️綺麗👍️ 一様水洗いしてます 水~洗い~🍀 後ろも~🍀 早く帰ってシャワー浴びてプシュっと🍺 したい(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:30 てんけんさん
  • 前後フルード交換

    キャリパーの上下変更に伴い、ホースを少し詰めたので、フロントも同時にフルード交換! 下付けも良かったです〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 20:50 サイトーーさん
  • 前後フルード交換

    29112km リヤからはじめました~ 全然汚れてない(汗) フロントも綺麗。 あ、そういえば、ロードスマート組むときにキャリパーもみだししたら、パッド組むときにピストン抜けてエア抜きしたっけ(笑) 次はこの辺行きたいね~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:09 サイトーーさん
  • ブレーキピストン清掃とエア抜き

     パッド交換してブレーキが引きずり気味なのでパッドを外してみます。ブレーキレバーをゆっくり握るとピストンの動きの悪いのがあります。ピストン外周も汚れてるので清掃して、シリコングリースを薄く塗ってから動きを確認します。 まあ、左右ともしてますとピストンがニュルニュルと飛び出してエアーをかみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 13:44 VG-4Doorさん
  • XSR900 ブレーキフルード交換

    ブレーキ液がだいぶ怪しい色になってきたので交換します ホムセンでも手に入る定番品、古河薬品工業のブレーキ液BF-4を使いました。 安くて入手性が良いというのはすばらしいことだと思います。 外からはそれほどでもないですが、開けてみたらコーヒーみたいな色になっていました… 交換方法はグラディウスのとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 01:55 oHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)