ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XSR900

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み アバルト124spaider トイレを借りにNEW

    ys special ver.2 施工済み FIAT アバルト 124spaiderの方が トイレを借りに御来店です^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 11:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘルメットシールド 交換♪

    約10年ぶりに新しいヘルメットを購入、すっかり舞い上がって…真夏にもかかわらず早朝涼しい時間帯を狙ってはミニツーリングを楽しんでいました。 とはいえ帰路に着く頃には、夏の日差しが容赦なく降り注ぐことに気がついたワタシ…(何を今更w) そのうち秋になれば、ちょっとは日差しも優しくなるハズだと財布 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:00 2340ばくりんさん
  • ステンマジック、使ってみた♪

    先日、整備情報でオイル交換の記事をUPした際…お気に入りのステンレス製マフラーが、かなり汚れ(焼け)てることに気が付いてしまいました(嘘) まあ…都合良く見えてない振りをしていた訳です… 何か良い製品がないかと検索したところ、ヨシムラのステンマジックが第一候補にあがってきました。 ちょっとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:21 2340ばくりんさん
  • オイル交換(+フィルター交換)

    前回オイル交換した際に、純正ドレンボルトからマグネット付きタイプのボルトに交換して、一年ほど経過…ようやく3,000キロ走破しました♪ 今回はオイルフィルターも交換して、リフレッシュしたいと思います。画像は取り外したオイルフィルターとドレンボルトです。 純正採用される車種もあるマグネット付きド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:44 2340ばくりんさん
  • オイル交換(フィルタ交換なし)

    愛車XSR900を購入・走り始めて約半年…走行距離3,000kmとなり、オイル交換の時期到来です。 みんカラ諸先輩方のレポートを参考にして…今回はデイトナ製ドレンボルト(磁石付)を選んでみることに。並べるとずいぶんサイズが違うようにみえますが、問題なく交換出来ました。 (ドレンボルトの)磁力がどの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:02 2340ばくりんさん
  • リアディスクローターボルト交換。

    Fブレーキキャリパーマウントボルトをチタン合金に交換した際、同時購入してたRブレーキディスクローターボルトも交換してみます。 たかがボルトを緩めるのにコツなどないだろうと、ラチェットを使ってチカラ任せに作業したところ… 純正ボルトって…いとも簡単にナメてしまうんですね(涙)。ボルト5本のうち2本… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:19 2340ばくりんさん
  • オイル交換は豆にしますよ。

    最近はリキモリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 00:01 てんけんさん
  • 足廻りのセッティング(完全他力)

    昨日八潮にある某カーショップにてバイク好きの店長さんに足廻りのセッティングを変えて頂きました。 ネットで見るとxsr900 はMT09からの派生であるが、柔らかいサスとの評判のMT09とは全く別物で逆に固すぎるとの評価をよく目にします。 実際に私もギャップなどを通過する時にリアが跳ねる様な感覚が何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月21日 23:03 東京のシュウさん
  • リアブレーキ分解清掃

    フロントブレーキパッドピンを換装、仕上げたと思ったら…今度はリアブレーキ周辺が気になってしまったので、分解・清掃してみますw。 まずはABSセンサーをハズすのですが、センサー部分がかなり汚れていました…。 リアキャリパーボルトは、マイナスドライバーで蓋を開けたら出現します。六角レンチで緩めますが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 15:56 2340ばくりんさん
  • アーシング施工

    八潮のショップにてアーシングを施工して頂きました♪ 預けてから近所でナン&カレーを食べに行ってる間に完了してましたから、内容は不明です… (´ω`) バッテリーから何やら青いコードが接続されてます! (*´-`) 先ほど少し試走してまいりましたが、気持ちレスポンスが向上したような? アーシング自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:54 東京のシュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)