ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.68

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - XSR900

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検NEW

    車検残り1年で譲渡を受けたので、所有としては1年で車検を迎えた。 本来の車検日は6/16だったが、納税証明書が郵送されていたのが6/13でギリギリだったので若干後倒しして車検満了日を変えた。 車検ついでに用品の取付等も行った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 19:51 信州有賀峠さん
  • 車検3回目

    走行距離27700km 不具合なし LEDヘッドライトも問題無し ブレーキオイル、パッド、クーラント交換 (パッドは持込) 車検書が小さくなった 警察に捕まった時、面倒なパターン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:15 takehiko49さん
  • 車検整備

    車検整備の為に色々やてってます まずはバッテリー、完全に終わってるはずやけど充電してみる(^.^) 今回は台湾YUASA値段はリーズナブルですね🎵 オーバーを外してノーマルに変更します 200キロも走ってないけど交換 オイルフィルターはそのまま ノーマルマフラー取り付け完了 残りの作業はまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:30 てんけんさん
  • 車検

    今回は昨年メンテナンスしたので最低限で済みました ただタイヤがもう寿命きてます… 32000㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 10:41 O田さん
  • 車検

    3回目の車検。15563kmでした。 車検の度にヘッドライトで検査が通らない。1回目の車検は前ファンのLEDで光軸でアウト3回検査でやっと通過しました。2回目はファンレスLEDでしたが光点が複数でこちらも光軸合わせが大変そうでした。今回は再度前ファンのLEDで検査受けましたが光量不足でダメでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 17:07 チャァーさん
  • 車検行ってきました

    2回目のユーザ車検行って来ました。 とりあえず事前に光軸は近くの整備工場でチェックしてもらい、いざ車検に望みます。 今日はユーザー車検の方が多く混み合っています。 まず灯火類やマフラーやハンドルの幅を測り検査に向かいました。 マフラーはガスレポを提出していたので問題無くとおりました。 車体が少し右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:37 @T・Sさん
  • 車検(3回目)

    過去2回は近所の45分車検ってやつに出してました、今回もそのつもりでしたがどうやら不正車検で摘発されてしまったようで…汗 3回目にして購入したYSPさんにお願いしました。 今までは車検整備時には何もしませんでしたから最低限の法定費用と車検整備費で¥36000円程度でしたがほぼ倍の¥70560円にプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月20日 16:12 東京のシュウさん
  • 3度目の車検♪

    ツーリング帰りに 車検に出しまして♪ 交換を勧められた エアエレメントとプラグ交換すべく タンクを外します♪ イィ仕事してくれてたプラグと 新品プラグの対比っす♪ 交換メニューはコチラです。 クーラントとブレーキオイルも 交換しました♪ 16933Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:03 ペーターさん
  • 車検仕上がり

    車検が仕上がったので軽トラで引き取って来ました。 いつものように交換したのは以下の通りですが プレミアムオイル、オイルエレメント、エアークリーナーエレメント純正、プラグNGK DX。ブレーキフルード前後、クーラント、リアハブダンパとフロントフォークオイル。別にフロントブレーキパッドとブレーキマスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 15:21 VG-4Doorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)