ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • ケミテック PG55RC 冷却水交換

     キジマ ケミテックPG55RC に交換しました。 理由は、暑くなってくるとなかなか水温が下がらないのでなんとかならないものかと調べたらこれにたどり着いたという事です。 このボルトを外してラジエターキャップを外すと勢いよく排出されます。 ガスケットは持ち合わせがなかったので再利用します。基本交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 14:20 気ままなゴルフ乗りさん
  • クーラント交換

    温まりやすく、冷えやすいとウワサの pg55rc 前オーナーが1年、私が1年乗ってるので交換しました。 ヤマルーブ?は青でした! このバイクは冷却水見にくい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 19:51 サイトーーさん
  • 冷却水とパッキン交換

    冷却水をワコーズのヒートブロックプラスに交換 ここから漏れてたので綺麗にして組付け 新品に交換 ワコーズ ヒートブロックプラス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 16:13 skyairさん
  • クーラント ラジエターキャップ交換

    33363km お気に入りのコイツ! 純正キャップもくたびれて来たので、デイトナのキャップに! 純正同様に穴を開けて、チタンボルトで緩み止めしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:21 サイトーーさん
  • クーラント

    5年放置のクーラント(*_*) メーカー指定2年毎ですね スライダーを外してドレン抜いて、2.1リッターが抜けます。 純正クーラント、精製水。 レベルを合わせて、エアー抜きして完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 23:23 てんけんさん
  • クーラント交換 シリコンホース取付

    48,062km 2年ごとに交換 紫が赤紫になってますね ドレン廻りに滴ることがあったので開けてみました… うーん パッキン交換 砂が溜まりやすい上面には液ガス塗って組付け ついでにエキマニ磨きとラジエターホースを交換 Yahooショッピングの安物シリコンホースですけど、ヤッてる感出ますね〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:54 サイトーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)