ヤマハ セロー225W

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

セロー225W

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - セロー225W

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ステップワイド化

    スチール平板を切って溶接。少しワイド化 シャシブラックで塗装。ブーツでしっかり踏ん張れる感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:59 ひら.EXEさん
  • こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

    美ヶ原高原美術館往復のツーリングは 楽しかったし、色々な得た物があったので 忘れる前に色々と手を入れました。 とくに積載について、、このセロー225wというのか、草と読むのかこのバイクは なかなか荷物を積むのに苦労しました。 アイリスオーヤマ の黒いボックスを2本のベルトで固定した上を コールマン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:31 こどくのグルメ好きMASAの ...さん
  • 季節が君だけを変える

    さて、難儀した左のハンドル回り。 ご存知のとおりYAMAHAのバイクは人に優しい地球に優しい。そのため右のバックミラーは左回りで取れるという特性があります。 逆ネジ!! それを知らなくて腕力でネジ切った人を何人も見てきました。 今回は、過去に購入した密林からの ハンドガードを取り付けを行います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:49 こどくのグルメ好きMASAの ...さん
  • AG200アンダーガード取付とレッグシールド化

    AG200のレッグシールドを取り付けました。 ちなみにダンパは同一部品なので、現在付いているものが無事ならそのまま使いまわしてしまっても良いでしょう。 次につま先だけを保護するレッグシールドの作成です。 やはり例によってケチったのでポリスチレンの板です。 穴を数カ所開けた上でフレームにあてがいヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 19:45 あいびす_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)