ヤマハ XTZ125

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

XTZ125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XTZ125

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • サイドパニアケース取付改善

    前回取付したサイドパニアケース、荷物を載せて試走したら上下に揺れる揺れる…放っておくとステーが金属疲労で折れるかもしれません。 なのでシートを固定してるボルトにステーを挟んで3点固定にしました。 パニアケースが前に寄り過ぎて乗り降りがしにくかったので、20mmのカラーを追加して後にずらしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 00:02 ジュン@熊本さん
  • サイドパニアケース取付

    パニアケース1個だけだと泊まりのロングツーリングで積載量が足りないので、サイドパニアケースを買いました。 パニアケースに合わせたシルバーで取付ステー付きの汎用品ってあんまり無いですね。 汎用品なのでかなり試行錯誤しましたが、付属のステーのみで取付できました。 ボルトはM8×20を4本程追加購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 20:46 ジュン@熊本さん
  • ワイドフットペグ装着

    ウェビックを覗いていた所、XTZ125にも付けられるという事でDRCのワイドフットペグを購入しました。 セロー250、トリッカー用です。 純正に不満があると言う訳では無いんですが、長時間立ち乗りをしていると若干の細さを感じます。 XTZ125は適合には入ってませんがポン付けです。 純正と比べてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:57 ジュン@熊本さん
  • あと4キロ

    もう少し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 12:22 noMoさん
  • ワイドステップ装着

    純正品 ワイドステップ Amazon2,770円 左:純正品 右:ワイドステップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:57 dotchieさん
  • 【XTZ125】メットホルダー取り付け

    メットホルダーが無いのでカラビナを使っていたがやはり不便なのでメットホルダーを購入❗ さて問題はどう付けるがだが… 自宅の余ったステーをかき集めてみる 取り敢えず組み立て キャリアに共留め 完成…だけど 使い勝手次第では位置を変えるかも❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 05:29 怒李庵さん
  • XTZ125砂地での引き起こし動画あり

    こんな感じでまた・・・ 転ぶ。 わかりにくですが、ここは少し、坂になっています。 若干、雨がふっているので そろそろ川が増水しそうです。 ただの気合で起こします。 倒れるたびにエンジンがかかりにくくなる。 さらにその帰り道にて転ぶ。 つづく・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 20:05 ☆クンタ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)