ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

パス ブレイス

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パス ブレイス

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スピードセンサー1式交換 リアスプロケ18丁→純正20T戻し

    こんにちはミクタンです 今回はスピードセンサーが不調だったので センサー1式交換とスプロケ純正戻しを行いました! 取り外した部品たち スピードセンサーとの相性が悪かったみたい😅 その後戻してとても快調に走ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 11:52 ミクタンさん
  • ブレーキシュー交換とワイヤー調整 2024.03.30

    フロントもリアもブレーキレバーを引くと、殆どハンドルに当たりそうなくらい引き代が大きくなりました。 ブレーキシューが摩耗してしまったので交換して頂きました。 使ったのは いつもと同じ SHIMANOのM70T3 です。 フロントブレーキについては、パッド残量有りとのことでしたので、今回はワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 20:21 t2_z31さん
  • リアタイヤ等交換

    備忘録 ・リアタイヤとチューブ交換 ・ブレーキインナーケーブル交換 ・フロントリム調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:18 t2_z31さん
  • ブレーキパッド交換 2022.11.22

    リアブレーキにも増して問題だったのが、フロントブレーキでして、、 こちら、レバー握っても ほとんどブレーキ効かない。。静止状態で目一杯レバー握っても、自転車が簡単に動く。 アカンがな〜 フロントブレーキを分解して診てもらったところ、パッドが ぺったんこでした(^^;; (写真右が摩耗後の状態) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 18:29 t2_z31さん
  • ブレーキシュー交換 2022.11.22

    なんだか最近、ブレーキの効きが悪くて制動距離が伸びていました。 リアのブレーキシューを見たら、ぺったんこでした (^^;; 危ない!あぶない! 前回交換から1年しか経ってないのに、テレワーク主体の生活で自転車に乗る頻度が上がったからでしょうね。 前回と同じブレーキシュー(SHIMANOのM70T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 18:24 t2_z31さん
  • ブレーキ・インナー・ケーブル交換

    前輪のインナー・ケーブルが1年でダメになりました。ブレーキの引きしろ調整を自分でやったら締め過ぎたようで、ケーブルに負担がかかって寿命を縮めてしまったようです。ケーブルの束が ちぎれて細くなり、あと2,3本で切れる(=ブレーキが効かなくなる)寸前でした。 交換して事なきを得ました (-。-; ホ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 22:52 t2_z31さん
  • 虫ゴム交換(前輪)

    前輪のエアを注入しても、次の日にはタイヤがフニャフニャ。なんか怪しいなぁ〜と思いながらエアを注入し、ポンプを外した途端、、、! プシューって言いながら エア全部抜けました (^_^;) 最寄りの自転車屋さんまで前輪を少し持ち上げながら歩いて向かいました。 遠い。。そして五十肩にはツライです (> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 23:56 t2_z31さん
  • ブレーキケーブル交換

    フロントはディスクブレーキが奢られています。リアのブレーキシュー交換に合わせて こちらもパッド交換をしてもらおうと自転車屋さんに持ち込みました。 チェックして頂いた結果、パッドは まだ残量有りでしたので交換は見送りました。その代わりに、ワイヤーが疲れ果てていたので交換・調整して頂きました。カチッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 02:49 t2_z31さん
  • ブレーキシュー交換

    購入して6年間、ブレーキはノーメンテナンスでした(^^; が、リアのブレーキシューが ぺったんこになってしまったので交換です。 ブレーキシュー交換後。フィーリングは上々です。これで安心してブレーキレバーを引けます (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 01:24 t2_z31さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)