- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- YB-1
- クルマレビュー
クルマレビュー - YB-1
-
マイカー
-
ちくわぶ_ua05j
-
ヤマハ / YB-1
FOUR 5JE1 (2000年) -
- レビュー日:2025年3月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
-
オールドルックなスタイルに憧れて高校生の時にヤフオクにて35000円で購入しました。
純正エンジンの完成度がとても高く、50㏄のまま乗るならば同クラスの他の原付よりもストレスは少ないと思います。
スプロケット交換による二次減速比の変更と純正キャブレターの燃調をキチっと出すだけで、吸排気フル純正でも平地でメーター読み75km/hは余裕で出ます。(個人的にはドライブスプロケットを純正の11Tから13Tに変更するのがオススメです。)
ハイギヤードに振った際も加速や登坂性能は一般的な4st50㏄スクーターには劣らないので、街乗りからロングツーリングまでこなすことが出来ます。
また燃費も良く、セッティング次第ですが50~70km/Lも走るのでツーリングの際には1回の給油で300km以上走ることもザラでした。
ブレーキ周辺やガスケット・シール類といった消耗品類は基本的に揃っており、タイヤやチューブはスーパーカブを始めとするビジネスバイクと同様のサイズなので入手性がよく価格もお手頃です。
前後のドラムブレーキ径は130mmと同クラスの原付よりもひと回り大きく、特にリアブレーキの制動力は十分です。(2stのYB-1やスーパーカブ50、ベンリィCD50等は110mm径。スーパーカブ90等が130mmで“デカドラム”等と呼ばれます。)
純正で大径のフリクションプレートが5枚と容量が大きな2次側クラッチを備えており、2本引きスロットルワイヤの強制開閉式キャブレターも相まって中々レスポンスが良いです。
また、シリンダーヘッドのインテークマニホールドとエキゾーストパイプフランジ部分の取り付けピッチがホンダ横型エンジンと同じなので、使用できるインマニやマフラーの選択肢は多いです。
2024年からは北米市場を中心に同系統のエンジンを積んだ兄弟機であるTT-R50Eが再販されたことから、エンジン周辺のアフターパーツの入手性が上がっています。
0.5mm刻みのオーバーサイズピストンも入手可能なので、ボアアップしたうえで原付二種としての登録も容易になっています。 - 不満な点
-
アフターパーツやカスタムパーツが非常に少ないです。
大幅なボアアップ等を考えるのであれば、既に生産終了しているボアアップキットが出てくるのを待つか、様々な純正パーツを加工した上で流用して組み合わせるなどの工夫が必要となります。
またエンジン内部のピストンピン径が12mmです。私はヤマハの横型50㏄とスズキの横型50㏄以外に4stで12mmのピストンピンのバイクを知りません。
カブやモンキー、ベンリィを始めとするホンダ横型エンジンも、ヤマハのタウンメイト50/80/90も、スズキのバーディー90もみんなピン径は13mmです。
ピストンの選択肢はほぼ皆無です。弄るべきエンジンでは無いと思います。 - 総評
-
4stモデルは純正の完成度が非常に高いので、買った状態で乗り続けたり、自分好みにドレスアップしながら乗るのが良いバイクだと思います。
燃費が良く消耗品が安く整備性も良いので、金銭的余裕のない学生さんが整備の勉強をしながら足として乗るにも向いていると思います。
何か余程理由がない限りはエンジン等を過度に弄るのには向かないバイクだと思います。
-
マイカー
-
マイカー
-
過去所有
-
マイカー
-
istysk
-
ヤマハ / YB-1
FOUR 5JE3 (2001年) -
- レビュー日:2022年7月28日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:1
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
思いの外燃費がいいところ!今はリッター50ぐらいです。
走り方によりますが、初めはギアチェンジなど全く分からない状態でエンジンに負荷がかかるような乗り方でしたがそれを辞めてから少し燃費が良くなりました。
- 不満な点
-
坂道がやはり苦労しますね。
景観のいい山を見に行こうとするとやはり1速か2速がメインになりますが、15キロ走行になるぐらいの坂を登ることが多いので結構大変です。
後、積載量ゼロですね(笑)(笑)(笑)
リアキャリアが無いと何にも出来ないですね。
今は廃盤なので、手に入らないです。 - 総評
-
バイクの免許無いけど、マニュアルバイク乗りたいって人にオススメですが、個人的にエイプ50も気になります。
とにかく、マニュアル中型欲しいので、それまではワビィーチを大切にします!!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シャラン 純正ナビ/両面電動/追従クルコン/電動リア(静岡県)
402.8万円(税込)
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
412.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
