ヤマハ YSR50/80

ユーザー評価: 5

ヤマハ

YSR50/80

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - YSR50/80

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • CBR600RRリヤフェンダー加工・取付け

    YSRはロンスイ等のカスタムによりリヤサスが露出している上にリヤフェンダーがなかったため、先日のデビューツーリングにおいて、リヤタイヤが跳ね上げた土砂やゴミがリヤサスまわりにたくさん付着しており、特にロッドに傷が付いて油漏れ…てなことになってもらってもかなわんので、早急に対策すべくリヤフェンダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 00:22 †ガンメタ†さん
  • シートカウル開閉化♪

    先日シートレールに溶接して追加した角材にシートカウルを固定しますが、単に固定するのではなく開閉可能なようにヒンジを介して取り付けます(・ω・) 普段はこうですが、シートカウル後端を持ち上げると… パッカ~ンとこうなります(´ー`)笑 しかしこのままだといつでも開いてしまいますので… 蓋等をロックさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月12日 01:10 †ガンメタ†さん
  • リヤのインナーフェンダー製作♪

    泥汚れなどを防ぐためのインナーフェンダーがなかったため、今回製作します(・ω・) ホームセンターでスモークのアクリル板を調達し… 採寸してカット✂ 前端はバッテリー設置部から。 全体を1枚では寸法が足りないので、計3枚で製作(写真は1枚目のみ装着)。 後端はナンバー裏付近まで。 ついでなので以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 08:57 †ガンメタ†さん
  • シートリッド・フタ吹っ飛び防止!

    今回は写真は1枚 オークションサイトで高値で取引されているシートリッド(フタ)ですが、シートカウルの構造上、下から風がバンバカ上がってくる為、ロックのネジが振動で緩み、走行中どこかへ飛んでいってしまう模様です!が!  対策としてワイヤーを取付ました。 ネジは丸い割ピンが穴に刺さっているので、ウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 23:52 Nobyさん
  • フロントカウルあれこれ

    2020年6月に入手してから早4か月以上が経過しておりますが、少し外装部分がカタチになってきました。 8月9月にかけてカウルを再塗装しておいたので、クリア塗装後1500番の耐水ペーパーで磨き、さらにコンパウンド極細で磨いて完成放置から!  今回、フロントカウルの組立と自作ステッカー貼り付けが行えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 11:51 Nobyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)