ヤマハ YSR50/80

ユーザー評価: 5

ヤマハ

YSR50/80

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - YSR50/80

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    前回の交換が2006年と、実に13年ぶりです。 セルモーターなし、6V仕様なので、走ることは出来ていました。 ですが、さすがにウィンカーが点滅ではなく点灯だけなので、それはまずいかと。 すみません、長期放置し過ぎました。 こんな感じで付いています。 6Vなので、小さいです。 アース線結合部もだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月5日 09:22 くまとっどさん
  • バッテリ台の製作とバッテリの設置♪

    リヤのサスマウントの位置を大幅に変更し、リヤサスの角度と位置が変わりました。 角度が立ち、位置は後退しております。 そのことにより、サスとフレームの間にスペースが生まれましたので、このスペースにバッテリを設置することとしました(゚∀゚) これだけのスペースです。ちょうどスイングアームの上でスイング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 17:53 †ガンメタ†さん
  • CBR250Rテールランプ加工取り付け(・ω・)

    テールカウルはミクニ製のモンキー用Z2タイプにすることは決めていたのですが、テールランプがついていないので何をつけるか検討していました(゚ω゚) アップガレージ福岡ライダース店にて発見♪ 現行CBR250R(MC41)のテールランプです。 キラキラした発光で旧車には合わないかもしれませんが、590 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 23:11 †ガンメタ†さん
  • 左ウィンカースイッチ接触不良?

    奥さん子供が寝てるうちに朝練に乗り出したところ、エンジン絶好調はいつも通りながら、始動時点検で何故か左ウィンカーが前後とも点かないことに気付く。右は前後とも点く。ということはウィンカースイッチの左側に接触不良があると思い、力を入れて押しながら左に入れると、今度は問題なく点いた。走行中も、押しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 18:52 Gaspard0125さん
  • 大森Φ45電圧計の取付け♪

    電圧計を取付けました♪ 写真は取付後で夜のものですが、緑色のイルミのものが今回取付けした電圧計(・ω・) そもそも何故にいきなりこんなものを取付けたかというと… 実は以前に充電系統に異常が起きたことがあったのですが、それに気づかずに電圧不足からHIDのヘッドライトが点灯しなくなる現象に遭遇してとて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 22:22 †ガンメタ†さん
  • 12v 化  失敗!!

    YSR50の6Vから12V に挑戦! よいのくちクラフトさんを参考に コイル まき直しで ついつい 巻きすぎ (^^♪ 回転上げたら 20Vまで上がってしまいランプの玉切れ・・・・ 良かれと思って・・・・ あーあ やり直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 09:48 toyspさん
  • ナンバー灯の新設♪

    テールランプはCBR250Rのものを流用したため、ナンバー灯がない状態でしたので、今回ナンバー灯を新設します。 いわゆるテープLEDを使います。 シートカウルのテールランプ下にナンバー灯を設置するために穴をあけます。 ドリルで穴をあけてからノコ歯で切って長方形の穴をあけました。 テールランプをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 17:36 †ガンメタ†さん
  • TZR250(3XV)メーター流用①/2♪

    TZR125のメーターはダサいので、TZR250の最終型の3XVのメーターを流用します(・ω・) タコメーターが機械式っていうのも許せませんので、3XVメーター流用でタコメーターも電気化します。 写真は上が流用するTZR250(3XV)、下がTZR125のもの。 流用するにあたってまず問題なのは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 22:35 †ガンメタ†さん
  • TZR250(3XV)メーター流用②/2♪

    メーター内の照明やインジケーターなどをすべてLED化します(・ω・) メーターを分解してバラバラにします。 ヤフオクで調達した各色LED。 照明はすべて白LEDに交換し、さらに光の配光特性を改善するため、囲みなどを加工して、メーター照明がムラにならないようにします。 ウインカーのインジケーターは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 23:10 †ガンメタ†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)