ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • YZF-R1&GPSレーダー ~SSバイクへのレーダー 取付の考察~

     DAYTONAのGPSレーダーを入手しました...  バイクの中でも狭小なSSにレーダーを取り付けたので取付方法をご報告いたします。 フルカウルのYZF-R1では操作やメーターの視認に支障のない箇所は皆無です... L側のエアーインテークカバーです。  既に穴が空いた写真ですが... M4ビス& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月14日 20:44 あおさん1989さん
  • マフラー、排気デバイス、EXUPキャンセル

    10年以上前から、多くのバイクには 排気デバイスがついているのはご存知でしょうか? 知らない方のために、ご説明します! マフラーの集合部に、バタフライのような形状の、弁みたいなものが付いています。これはアクセル開度によって開閉し、小さな開閉の時は、少しだけ開いて、排気ガスをとどめるようにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月7日 19:54 Star8さん
  • レギュレーター交換

    前回の整備でお伝えした通り、 電気垂れ流しだったこの子。 部品が届きましたので交換しました☺️ ヤマハ品番はご覧の通りです。 カプラーから出る端子の数は5本で同じですが、 カプラーが2つに分かれるのでこんな物を用意します。 普通にヤフオクやamazonで売られてますよ☺️ 大きさの比較。 一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 10:52 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • プラグ交換

    連日深夜発生の地震のため若干寝不足状態です。連日子供が起きて号泣… 熊本に近い長崎南部なのでまぁまぁ揺れました。ただ家屋等には被害はないので被災された方を思えばどうってことないです。 遠出はやめてガレージでメンテdayとしました。 車検切れ間近でチェックのためエンジンかけてみたところ一発死んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 03:50 mkpapaさん
  • ウインカー交換(フロント)

    まずはサイドカウル外し。 見えているネジを六角で外していく。 カウル内側にもポッチが3,4箇所あるから、忘れず外す。 全てのネジを外したら、カウル外しにかかる。 爪の方向からすると、後方に少しスライドして外すことになっているが、写真の赤丸印の部分だけ、真横に爪がある。 よって、カウルを外す時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 15:05 ToyotaCarさん
  • ウィンカー球交換

    転倒によるショックで球切れしたので購入してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 00:08 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • ヒーテック用電源!!

    FZRでは発電容量が足りず、グローブしか使えませんでしたが、R1はフル装備が使える!ってんで、専用の電源を取り出し~(^^/ ただ、FZRの時はシート横から"ぷら~ん"と出して(もちろん使わない時は畳んで)ましたが、ソレが嫌で。。。(><) で、丁度よさそうな樹脂パーツ部分があったんでここにジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 11:35 F31@りょうちゃんさん
  • プラグ交換~

    ヤフオクでなんとなく検索してたら、やっすいのはっけ~ん! イリジウム4本で4k弱、送料込み!(^^/ って事で、な~んもひねりはありませんがプラグ交換デス(^^ゞ (6,300km) まずはタンクを開けて、エアクリを外します~ ステムのすぐ前(?)に10mmのボルトが1本と、エアクリボックスの下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 23:31 F31@りょうちゃんさん
  • USB電源&HEATECH電源コード取り付け

    HEATECH電源配線取り付け DAYTONA USB電源取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 23:33 つよ@橙王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)