ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのみ交換(デイトナ赤)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 06:17 max31hiroさん
  • FRブレーキパッド交換

    ハイパーシンタード継続です。削り加工は、いつの日にかしてありますが、いらなかったかなと思ってます。結果。 純正とか短命でしたが、これ、コロナ禍で、距離伸びなかったのもありますが、6年使いましたか。 2mmこれ結構重要で、ブレンボ、overキャリパー交換組は、これ以上使うと、ブレーキ効かなくなるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 23:41 joker_53rdさん
  • ブレーキパッド 交換見送り(備忘録)

    走行距離20000km。ブレーキパッド交換時期か?と思い自分で目視するも残量不明。 バイク屋さんに出向き確認頂くと「交換不要」の判断。フロント4mm中/残3mm。リア ほぼ減っていないとの事。残1mmが交換目安ですとの事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 12:33 しまじろうーさん
  • ブレーキパッド前後交換

    ODO 19,543km リヤブレーキパッド磨耗のため、この際だから前後共に社外品に交換です! フロント SBS製 931RST リヤ SBS製932RQ 右はダイソーで買ってきた化粧用のスポイトでリザーバータンク内の溢れてしまうフルードの回収用です!(使い捨て) 各種ボルト類はトルク管理さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:35 blow.H(・ω・`)さん
  • YZF-R25 パッド交換

    パッド残量がギリギリだったので、交換しました ホイールを外し、 キャリパーのパッドピンを止めるβピンを2本抜きます 2本目 内側に寄せて回すと外れます。 新品と比べるとかなり減ってますね。 ピストンはウォーターポンププライヤかCクランプで戻しておきます。 パッドとパッドピンに耐熱シリコングリスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 21:25 福助@AP1さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DAYTONAの赤パッドがすり減ったので、試しにGOLDEN PADχへ交換です。 赤パッド外して新品と比較… 少ないところで残り1mm位。 ちょいと攻めすぎました(汗) ブラシでゴシゴシ&エアーブローしてある程度綺麗にしてから組み付け。 綺麗な金色☆ミ 元に戻して完了。 次やるときは、オーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:35 Shima Kyoさん
  • デイトナ ゴールデンパッドχ(14130km)

    効きがカチッとした感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 15:10 max31hiroさん
  • 備忘録:フロントブレーキ デイトナ赤パッド

    走行距離:6211km ブレーキ強化のため、デイトナ赤パッドへ 交換します‼️ 上がデイトナ、下が純正です。 流石純正、6千キロ走ってもほとんど 摩耗してませんでした! 見た目も○! 効きも○! 試走が楽しみ‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 17:24 温泉まんさん
  • ブレーキパッド交換。

    元旦に洗車してたら、リヤブレーキのパッドがかなりすり減ってる事に気づき、昨日NAPSの初売りで購入して来ました。デイトナ の赤パッドを使ってましたが、安売りの文字に乗せられて、ゴールデンパッドにランクアップ!耐久性に期待しましょう。 外した赤パッドは残量これだけ。普段からのメンテナンスを怠った結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 21:37 Mat_R25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)