ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.82

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - YZF-R3

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトペダル交換

    前オーナーなのか、その前なのかひん曲がって操作しづらいシフトペダル。 曲げ戻しとかしたけど、どうにもならないので交換を決意 左が付いてたやつ。右がebayで$30くらいで出てた新品 交換は、6mmだかの六角と10mmのレンチがあればオッケー。 外してつけるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 14:24 アコ汰さん
  • クラッチケーブルアジャスター交換

    クラッチレバー交換とセットでケーブルアジャスターも交換しました。このタイプは新製品とのことです。価格は390バーツ(約1,330円)。 前のモデルと比べるとダイヤル部分が丸みを帯びた感じです。 レバーと共に輝きを放っていい感じです。ちょっと派手かな。でも、タイなら馴染むと思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:50 omekiさん
  • クラッチレバー交換

    こちらも先週在庫切れでした。入荷の連絡を受け購入してきました。価格はフロントブレーキレバー同様1,800バーツ(約6,120円)です。 クラッチレバーもゴールドをチョイス。 ケーブルアジャスターとワイヤーがある分、作業はフロントブレーキレバーの交換より厄介ですが、無事完了。尚、今回、ケーブルアジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:40 omekiさん
  • 初心者によるスプロケ、チェーン交換(ショート化)の感想

    ドライブスプロケットはサンスター 325-13丁(純正14丁)をセレクト ※ 写真のケース中身は使用済み純正品 ドリブンスプロケットもサンスター RK102-45丁(純正43丁)をセレクト ※ 写真のケース中身は使用済み純正品 あわせて、チェーンもDID 520VX2に交換した ツーリング派 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月17日 11:42 オイカワさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)