ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.82

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - YZF-R3

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • WR’S リアエキゾースト スリップオンマフラー SS-OVAL 焼色チタン 取付けの巻

    イケないことだと分かっているのですが、 どうにも我慢できずに買っちゃいましたw 買っちゃったものは仕方ないので 早速取付けですw 純正マフラー外して、ガスケットハメて、 位置決めして、本締めして、 最後にスプリング引っ掛けたら、 取付け完了ですw クリアランスはこんな感じになりましたが、 一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:49 XYmaxさん
  • Kファクトリー 2次エアーキャンセルプラグセット取付け の巻

    アクラポビッチじゃないマフラーをしていてアフターファイヤーがスゴかったので導入を検討してました が、諸事情で純正に戻してしまいましたが買っちゃったものはしょうが無いので取付けw カウルを外すとターゲットはすぐそこにw カプラーを外して2次エアシステムを外して、 銀のフタをして、 こちらにもキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:23 XYmaxさん
  • エアフィルター交換

    メモ 社外エアフィルターにポン付け交換 14000kmぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 21:13 Mutsutsuさん
  • エアフィルター交換

    スリップオンマフラーを交換したので引き続きの作業で、エアフィルターの交換を実施。 左側面のタンク下のカウルを外しネジ3本で止まっているカバーを外すと直ぐにエアフィルターにアクセスできます。 後は純正を取り外して入れ替えるだけ… 外した純正のエアフィルター… ホコリとかよりカビてる? 装着するのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 20:11 Yoshi@KPAさん
  • エアーフィルター交換

    エアーフィルター交換 純正パーツ 1WD-E4451-00 ODO 27,623km 左側です! 裏、表の状態です! こんな感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 06:09 しろすぽやんさん
  • エアクリーナー交換

    ヤマハ純正品です。 品番 1WD-E4451-00 タンクカバーを外さないとエアクリの所のボルトが 外せないので面倒です。 カバー外したら入れ替えるだけ 13000キロで交換しましたがそんなに汚れてません。 まだ交換しなくて良かったですね( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:03 ばじーなさん
  • エアクリーナーを交換しました。

    旧型ではサイドカウルを外すだけでイケると聞いていたのですが コイツはタンクカバーを上にずらさないとクリーナーボックスのボルトにアクセス出来ませんでしたw やっとの思いでご対面。 コイツをぶち込みます! クリーナーボックスさえ開けばあとは楽勝💕 あとはカウルを元に戻して終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 16:22 ぬけさく。さん
  • 2次エアーキャンセル

    K-FACTORYの2次エアーキャンセルプラグセットです。 ザックリした説明になりますがご了承下さい。 赤○が今回のターゲットのソレノイドバルブ本体です。位置はタンクの下になります。 2019〜のR25/R3の場合には作業上、右カウルとタンクカバーの脱着が必須となります。カウルは当然ですがタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 23:22 しろすぽやんさん
  • DAYTONA リプレイスメントエアフィルター

    R3の走行距離が1万キロを超えたので定期メンテとしてフィルター交換です。 フィルターはDAYTONAのリプレイスメントエアフィルターに替えました。 いつもはAmazonか2輪館で買うのですが、今回はウェビックにて購入 ポイント20倍に釣られました(´ω`*) ところが在庫の関係で納期3週間待ちにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 00:42 蒼きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)