- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- カーナビ、カーオーディオ
- カーナビ
- カーナビをDIYで取り付けよう!!オススメの道具と情報は?
カーナビをDIYで取り付けよう!!オススメの道具と情報は?
2020年9月3日

カーナビをDIYで装着しようと思った場合、どんな情報と道具があれば可能なのでしょう? 簡単に取り付けが可能なものから、なかなか自分では難しいものまでありますが、誰かに頼んだとしてもやはり作業するのは人間です。やってやれないことはない、その気持ちに応える情報をお届けします。
細かいキズや失敗に落ち込む人はプロに任せよう
カーナビは大きく分けてオンダッシュとインダッシュの2種類があります。オンダッシュはダッシュボードの上に吸盤などで配置するので比較的作業は楽です。とはいっても電源の配線は必要ですし、センサーの種類によっては何本かの配線を行う必要はあります。その場合、配線を隠すなど、どこまできれいに仕上げるかによって、作業の難易度が決まります。インダッシュの場合には、インパネを外すなどの作業が必要になるため、電気的な技術や知識以外に、内装脱着作などのスキルも必要になります。
DIYは向き、不向きがあります。手先が器用か不器用かというのもそうですが、細かいことを気にしない性格が向いていると言えます。もちろん、器用でなんでも綺麗にこなしてしまうなら心配無用ですが、インパネまわりの作業では、ちょっとしたミスでパネルに傷が付いたり、爪が折れてパネルが浮き気味になったりということがしばしば起きます。こういうキズや失敗に落ち込むタイプの人は、熟練した業者に頼むほうがいいでしょう。これはあらゆるDIYに言えることなのですが、インパネまわりは常にドライバーの目が届く場所なので、とくに気になりやすいのです。
装着レポートはネット上で探せることも多い

最近のナビゲーションはビックリするぐらいていねいな説明書が付属していますが、それでも実際の作業は車種ごとに異なる部分も多いので、そうした情報の入手が重要になってきますが、意外にネット上にあったりします。
一番は自分で作業した人のレポート。これは「みんカラ」に大量に存在します。もし完全適合しないとしても、似た車種などを情報はかなり役に立ちます。トヨタ車のクセ、日産のクセというように、メーカーによっても特徴があるので、それを知るだけでも作業の助けになります。配線関係についてもみんカラから多くの情報が得られますが、アルパインの車種別情報もかなり役に立ちます。
事前に用意しておきたい内張りはがしや養生テープ
装着作業に必要な工具などは車種によって異なりますが、基本的な内装用の整備工具は必要となるでしょう。インパネを外していく場合に用意したいのが「内張り(内装)はがし」といわれる道具です。内張りパネルのすき間にすべり込ませて内張りのクリップなどをこじって外すものです。金属製のものと樹脂製のものがありますが、樹脂製のほうが傷をつけにくく、アマチュアには使いやすいでしょう。1本の単体で売っているものより、数種類がセットになっているもののほうがおすすめです。
インパネを傷つけずに外すためには養生テープも必要です。養生というのは、パネルにテープなどを貼って傷が付くことを防止することです。養生テープは100円ショップでも入手できます。ちょっと手を滑らせたときなども、しっかり養生してあればパネルを傷つけずに済むので、面倒くさがらず、しっかり養生してから作業しましょう。
すでにオーディオやナビが装着されていて、それとトレードインで取り付ける場合などはオーディオを外す必要があります。オーディオの取り外しには特殊工具が必要なこともあります。特殊工具は購入することもできますが、ものによっては自作が可能こともあります。たとえばU字型のオーディオリムーバーなどは、被服をはがした針金ハンガーで作ることも可能です。こうした情報もネット上にはたくさんあるので、調べてみるといいでしょう。
おすすめのカーライフ記事
-
2021年7月30日
カーナビ(車載ナビ)とスマホナビどっちがいい?それぞれのメリット・デメリットを解説
-
2020年9月16日
高級タイプと安価タイプが入り乱れるカーナビ事情【本命は? 対抗は? 大穴は?】
-
2021年12月14日
【2021年カーナビまとめ】日々進化するカーナビを要チェック!
-
2021年6月25日
売れ筋で使いやすいカーナビはどれだ?実売1万円切りも含めたおすすめ5モデル厳選!
-
2020年6月11日
【カーナビ】あなたはアプリ派?専用機派?
-
2020年9月23日
カーライフをより豊かにするフリップダウンモニター
-
2021年12月20日
最近見なくなった懐かしのカーアイテムを振り返る
-
2021年6月16日
カーオーディオの主流はスマホベース! アンダー1万円も含めた人気製品を機能別に紹介
関連するユーザー投稿
-
2025年4月24日
ガレージの棚作りσ(^_^;
-
2025年4月8日
ナビ 地図データ更新
-
2025年3月29日
OVER Racingタンデムグリップ
-
2025年4月7日
スズキ純正 地図SDHCメモリーカード 2022年度版
-
2025年4月22日
プライバシーフィルム施工(モニター)
-
2025年4月13日
運転席用ドリンクホルダーのステー取付(その2)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
584
-
398
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ iQ スマートキーハーフレザーシート鑑定付禁煙(東京都)
54.0万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
111.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
日産 ルークス 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
188.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |