• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

マイレガの更なる弄り…

この1週間、皆さんのページに徘徊しておりましたが出張も重なり、ブログアップしないまま時間が経ってしまいました。

自宅近くの小学校の周囲にある木々は葉が相当落ちてしまったからもうすっかり晩秋ですね。10月初めまで異常なぐらいクソ暑かった東京も今ではすっかり過ごしやすい気温になりましたが、秋田と違って空気の乾燥がハンパないです。おかげで先週の出張中に喉をやられてしまいました。
今のところ大丈夫ですけど、これからは要注意ですね。

さて、久々のマイレガのネタUPです。

かねてからマイレガのテーマとしている、「ノーマルプラスα」という維持りと弄り。BPレガは元々色気があるオシャレな外観ですから正直な話、外観についてはあまり弄るつもりは無いんですよ。なのでこれからは中身を少しずつ弄っていくことになるかな…って思ってます。

今まで中身を弄ったのは、ドアグリップにカーボン調のシートを貼ったぐらい。それが第1弾とすれば第2弾は…ズバリ、

音響の刷新!

今までずっと純正デッキ(GX-204JE)+パナのDVDナビの組み合わせでやってきました。
Blog_20121111_Audio_1

この純正デッキはポップス、Vocalが得意なんでしょうかね。歌い手の声は明瞭に聴こえますけど、SRS WOWの有効無効で音の出方が随分と変わってしまいます。SRS−を有効にしていると全体的にBASSが強く出るばかりで心地よさとか張りを感じられず、逆に無効にすると骨抜きにされたような感じの音質。

レガに乗り換えてからここまで3年半、BASSやTrable等の音質調整、前後左右4スピーカーの出力調整、おまけに前席ドアスピーカーのみKENWOODに交換したりと色々試行錯誤しましたけど、結局僕自身が納得できるような音質にならなかった。

一方の嫁車(ゼストスパーク)は侮る事なかれ、オーディオについては2DINヘッド+前後4スピーカーに前席ツイーター2個を追加し、それらをすべてcarrozzeriaで装備しているのでマイレガとの音質の差は雲泥の差なわけです(^_^;)

最近じゃもう我慢ならなくなって、カーナビ置換えも含めて遂に決断したのであります。
 
んで早速、某オクにてこれをポチっちゃいました(^_^;)
Blog_20121111_Audio_2
※ iPhone5で撮影。ちなみに上においてあるチョロQは瓜さんから以前もらったもので、とりあえず置いてみました(^^♪

carrozzeriaの楽ナビLiteのメモリータイプ最上級モデル、AVIC-MRZ99。
2年前に発売されて最近までカタログモデルだったものですが、後継で現行のAVIC-MRZ009とは細かい仕様で差はあるとはいえ、機能的にあまり遜色が無いのでこれをチョイスしました。
40000円で中古購入しましたが使用感が全く無く、とても綺麗で程度もよさそうです。
気になる音質についてもみんカラ、カカクコムのレビューでは評判は上々の様子。
地デジ対応、Bluetooth、iPhone/iPod接続できて、地図更新も2014年まで無償でできるのはイイですね。

という感じで、メインユニット&ナビ部分の後釜は確定したのはイイですけど…

これを付けるには…
 
あのボッタクリとも言えるようなAVパネルが必要…(*´Д`)

たかがAVパネルと言えども、エアコンパネルもセットだから30000円近いんですよね。
このAVパネルをどう安く買うか、今作戦練ってるところです。
やっぱオークションで美品狙って買うっきゃないかな…

というわけで、お金をかけ過ぎない程度で僕が納得できるようなレベルになるように、音響の改善を図っていきます。
ブログ一覧 | クルマ:愛車 | クルマ
Posted at 2012/11/11 21:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 21:59
こんばんは(^-^*)/

そうそう。あのパネル高いんですよね(>_<)


デッキを換えて満足出来ればいいですね☆

サウンドシャキットって言うのありましたが、あれはどうなんだろう??
コメントへの返答
2012年11月12日 20:26
こんばんは♪

オーディオやるのに一番の壁ですよね〜
純正デッキと一体じゃないほうがいいのになぁってつくづく思わされますね(*´Д`)

オーディオの他に、リアスピーカー交換も企んでます。

サウンドシャキット? 初耳です。
BL/BPが車種専用モデルで有りましたけど、結構な値段だなぁ…
2012年11月11日 22:37
こんばんは☆

あの高いパネルを買った者ですがw

スピーカーを変えているならデッキを替えただけでも音は変わると思いますよ☆

最近のナビのオーディオも中々みたいですね☆

参考になるか分かりませんが機会があれば私の車も聴いてみてくださいね☆
コメントへの返答
2012年11月12日 20:30
こんばんは♪

おっと、d-さんは購入済みでしたね(^_^;)

確かにデッキ変えただけで音質はだいぶ変わるんじゃないかなって思っています。スピーカーはリア変える予定ですけど、フロントは状況次第…かな。
スピーカー裏に吸音スポンジ貼り付けも考えてます。

そう、いつかd-さんのステレオ聴いてみたいです(^^♪
2012年11月11日 22:39
こんばんは~

ウチはもうオーディオには手をかけないつもり…
スピーカーの取り付け方法にちょっとこだわり、とりあえず落ち着いてます。

でも前後での出力特性が違うので、そのうちリヤを交換しようかと。
ちと、硬いんですよね…
コメントへの返答
2012年11月12日 20:37
こんばんは♪

そうですよね〜
スピーカーの取付一工夫で結果が随分違ってきちゃいますね。純正デッキは純正らしくデザイン的にまとまりはあるから外せないというところはあったんですけど…

今回は僕よりむしろ嫁に背中を押されてるような感じで、BPに長く乗るならオーディオ変えたらどうだって言われてしまったものですからついつい手を出してしまいました(^_^;)
2012年11月12日 8:11
うちのインプのナビも同じ楽ナビつきます。
納車待ちの間に旧モデルになっちゃいましたけど…(^-^;
コメントへの返答
2012年11月12日 20:40
こんばんは♪

しおりょうさんも同じ楽ナビっすか?
やっぱ今はメモリーナビですよね。
HDDではなんだか脆いイメージがありますし…

納車待ちの今が一番楽しいでしょうね〜(^^)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation