グループ

106&SAXO祭り事務局

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ルールの策定
    REUGEOT106 2011/08/13 11:46:31

    大会ルールとクラス分けの計画

  • REUGEOT106 2011/08/13 11:49:13

    クラスごとの平均タイムを出し、
    それを合計したものをチームのタイムとし、
    そのタイム差で争う方式にしたいと思いますが
    いかがでしょう。

    0

  • REUGEOT106 2011/08/13 12:02:30

    クラス分けに関しては個人の技量を見極めてクラス分けするのはほぼ不可能です。

    なので、車の弄り具合や使用タイヤで分けるのはいかがでしょうか。

    自己申告でエキスパートクラスがあってもいいかなぁ

    0

  • REUGEOT106 2011/08/18 00:19:45

    OBチームではなくて、
    OBクラスかな?

    0

  • REUGEOT106 2011/08/18 12:30:55

    クラス分けは
    ◆ノービスクラス(サーキット走行5回未満)
    ◆スポーツクラス(Sタイヤ禁止)
    ◆エキスパートクラス(なんでもあり)
    ◆OBクラス
    とかかな。

    0

  • REUGEOT106 2011/08/18 12:54:37

    パイロンジムカーナ風だと、1台に1分かかるとして、間髪入れずに走行したとしても
    10台の30分ひと枠にしても3本か・・・
    足りないかな。

    コースマーシャルを設置して、前半と後半でラインがクロスしたり並走しないように工夫すれば何とかなりそうだけど、
    パイロンタッチやコースミスした時がややこしいなあ。

    やはり一番楽チンな、
    普通に走る方向で行くのか?

    0

  • 2011/08/18 12:54:59

    <この発言は削除されました>

  • kiku106 2011/08/18 13:52:17

    クラス案:
    ・ビギナー、エキスパートの2クラスで、Sタイヤは1kmに付き1秒のタイムハンデ、というのもありかと。
    ・OBもこの2つに吸収して、表彰だけOBクラスで行う。

    競技内容案:
    ・午前:通常コースのタイムアタック(練習1本+1台づつのタイムアタック)
    ・ランチタイム前後:東西から数台づつ車庫入れか、縦列駐車のタイム計測。
    ・午後:パイロンジムカーナのタイムアタック(練習1本、本番2本)
    ・夕方:106クイズ大会。Yes/No 10問程度で。


    ・時間が余ったら、Top 5によるデモラン(または模擬レース)

    ・クラス別、タイム順でポイント付与して、東西で集計。
    ・走行以外に、色々お話する時間が取れるといいですね。
    ・イジリ系のイベント(オイル交換、パッド交換など)もあり?


    0

  • REUGEOT106 2011/08/18 21:15:20

    お昼頃のレクリエーションは良いですね。
    考えます。
    僕的にはクラスは3つかいいかなって思ってます。
    2つだと、常にどちらかが走っていて、なかなか会話の時間がとれないかなと。

    ところで、テンサンクラスは要りますかね。

    0

  • REUGEOT106 2011/08/18 22:17:19

    レクリエーションのルールも募集中です。

    0

  • kiku106 2011/08/19 10:06:54

    レクリエーションですが、
    ・4速発進の100m走(アクセル踏まないで。結構難しい)
    ・手押しで100m走

    とか?

    0

  • 2011/08/19 12:50:29

    <この発言は削除されました>

  • REUGEOT106 2011/08/19 13:13:02

    4速発進は、近々クラッチ交換を検討してる人じゃないと・・・笑。

    押すと凹みそうですね。
    牽引フックが多少曲がってもいい人に献車してもらって
    ロープ渡して引っ張りましょうか。

    あとは
    ・パイロン寸止め大会
    ・右タイヤを段ボール箱にぎりぎり寄せる
    とか?

    0

  • SuGi 2011/08/20 22:56:40

    レクリエーション

    ブレーキパッド早交換とか・・・

    一人押しがけ短距離走とか・・・



    0

  • kiku106 2011/08/22 16:29:42

    4速発進は、アクセルペダルに足乗せるの禁止にすれば、クラッチにやさしいハズ。あおらずに上のギアで出るのって、クラッチをつなぐ感覚を磨くのに、中々いいいですよ。

    これならスピードも出ないのでパドックで実施できるし、エンストして笑いも誘えますよw

    個人的には気に入ってます。

    0

  • REUGEOT106 2011/08/22 21:00:02

    では採用で!

    0

  • REUGEOT106 2011/08/29 21:06:24

    OBのハンデどうしましょう。
    排気量でタイムハンデ?

    0

  • REUGEOT106 2011/09/28 13:07:07

    ■バトル案
    例えば接近した状態で3週走ってもらって、先行後行入れ替わった後に2週目のタイム差を見るとか。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース